• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

タムタム岐阜店コースレイアウト変更

本当は18日からコース営業再開予定だったんですが、作業が早く終わったとのことで、急きょ17日17時からプレオープンとして、21時まで無料開放!

息子も「もう、待ちきれない!」とか言って、新レイアウトをすごく楽しみにしてました。



以前よりもテクニカルになりましたが、走りやすいです。
ただ、工事の影響でまだ砂っぽく、走行ラインの路面も全然出来上がってないってことで、現在のところはかなりの低グリップ・・・

グリップが低いうちに試しておこうと思って、あらかじめ装着しておいた・・・

TGU-01ステアリングアシスト・センサーユニット

ゲイン調整・ノーマルモード・AVCSモードと、色々試してみましたが、ノーマルモードは何となく違和感・・・
うまく言えませんが、制御と自分の操作がケンカしてしまう感じ・・・
次にAVCSを試してみましたが、こちらの方が自分の操作に合うようで、ゲインは30%くらいがちょうどよかったです。

ただ・・・タイム的にはジャイロ使っても変わりませんね~。
結局のところ、自動でカウンター当ててくれるだけなので、制御で助けてもらった分リヤが逃げてるわけで、その分がタイムロスになるわけですよ。
リヤをビシッとグリップさせて走ればラップタイムは変わらないし、それが一番速いです。

セッティングが決まってなく巻き気味だったり、慣れない初めてのコースだったりするとミスが多くなるので、ジャイロに助けてもらえればセッティングも早く進むしラクだとは思います。
ぶっつけ本番になるタミグラ等では、あると便利ですね~。
レギュレーションで許されてるなら、無いよりはあったほうが良いかな~?くらいの感じです。

クライマックスみたいなカーペット路面だと、また印象が変わるかもしれませんね。


とりあえず、今回のタイムは

16秒371でした。
リアルスケールクラス(リポ+17.5T+カワダスリック)が15秒後半だったので、タミチャレ車両としては、まずまずのタイムだと思います。

息子も新レイアウト気に入ったらしく、スイスイ走ってました。

しばらく先かもしれませんが、新レイアウトでのレースが楽しみです。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2016/11/18 03:57:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

バイクの日
灰色さび猫さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月18日 8:01
スイスイ走って爽快な気分、イイですね~♪
コメントへの返答
2016年11月18日 12:43
無料開放だった割には、来てる人少なくて走りやすかったですよ~。

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation