• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

タミヤチャレンジカップ@マイホーム(前日練習~息子編)

マイホームのタミチャレ最終戦に行ってきました。
マイホームは実家から近く、子供も多いのでちょくちょく遊びに行ってましたが、レース参加は初めて。

息子はZERO、父ちゃんはGTとFFにエントリー

父ちゃんはFFでのレース参加は初めてなので、土曜日に練習走行。
TA-07は持ち込まず、FF-04の練習に専念。

FF-04のカーペット初走行はスプールで走って巻き巻き。
ギヤデフにしようかと迷っていましたが・・・
フロントのスプリングを大径ハード→大径ソフトへ変更したら、とりあえず巻かなくなったので、スプールのままでいくことに。

息子のZEROはギヤ比自由だったので、とりあえず最高ギヤ比の5.74に。
ですが、コースがテクニカル&狭すぎて息子には難しい・・・
外周でも全開にできない様子だったので、ギヤ比を6.93へ落として、バッテリーをニッカドからリフェへ。
外周でのスピードが足りませんが、インフィールドはかなり走りやすくなったみたい。


そして、いよいよレース当日



息子はTT-02S@ライキリ

タイヤはCで、外周でのオーバー対策でストレートタイプのウイングを最大の大きさで装着。




息子の予選1回目は3番手。
リフェにギヤ比6.93では、外周でのスピードが足りず苦労している様子。
走りは安定していたので、予選2回目に向けてギヤ比を6.16へ上げてみました。

予選2回目は、1回目でリタイヤしてた子が上がってきて、息子は4番手。
トップスピードが上がって外周が難しくなってしまったみたいで、予選1回目からタイムを落としてしまった。
ギヤ比を少し落とそうかと思いましたが、息子は今のままで行くというので、そのまま決勝へ。
マイホームさんがZEROの決勝動画をアップしてくれました。

息子、フライング!!(笑)
ちょっとガマンできんかったねぇ・・・

狭いコースに苦労しながらも、格上のジュニア達に交じって4位フィニッシュ。
今回の息子にとっての敵はコースだったか。

父ちゃんは予選2回目から気になっていたのですが・・・
ギヤ比を上げた割には外周でのスピードが乗ってない。
モーターが回ってないのか?
バッテリーか?
息子に「マシン調子悪いか?」と聞いてみました。
すると、「危ないから(スピード)落としてた」と。
握りたい気持ちをを抑えて、壊さないようにスロットルを抜いていたらしい。

これには父ちゃんビックリ。
息子はまだ保育園児。
普通なら速く走りたいし、負けたくないから、ぶつかっても全開だと思う。
でも、自分がコントロールできるスピードで、我慢の走りをしていたのです。
(一応、父ちゃんがテスト走行してるので、マシンには問題無かったはず)
実際、大人のAメインでもグチャグチャになる狭いコースを、ZEROクラスの誰よりも少ない接触で丁寧なライン取り。
外周はふら付くけど、インフィールドのキツいヘアピンも、フロント重デフの02Sをしっかり曲げてました。
親バカですが、非常に価値のある4位だったと思います。
息子も我慢の走りを強いられて悔しそうにマシンを抱えて階段を降りていきました。
もっと練習して、来年リベンジだ!


父ちゃん編はまた後で・・・
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2016/12/20 02:35:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

イタリアン
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年12月20日 8:12
おはようございます。
いつも楽しく拝見しています。

息子さん、凄いですね!
やっちゃイカン!とわかっているのに、ストレートで全開→クラッシュを繰り返す自分に爪の垢を煎じて飲ませたい気分です(><)
息子さんのようなレース中でも冷静さを保てる精神力が欲しいです(-.-)
これからの活躍を楽しみにしています(^-^)

突然の長文コメントで失礼しました。
コメントへの返答
2016年12月20日 11:47
はじめまして。
いつもイイねありがとうございます!

他の親子さんも、春からラジコン始めて、まだ年長と聞いて驚いてました。

マイホームのレースは初めてだったので、4PXを左ホイールで使ってる息子を見て驚く人も居ました(笑)

父ちゃんも、全然緊張しない息子がうらやましいです(笑)
2016年12月20日 12:31
こんにちは(^^)
その若さで冷静に…凄いですね(;゚д゚)

自分は久しぶりのレースでグタグタでした。次のレースも来年のタミグラですし(笑)

いつの日か、同じように息子とラジコン出来たらなと、思います(^^)
コメントへの返答
2016年12月21日 6:48
ウチの子に限らず、子供は飲み込みが早いので、やらせればすぐにうまくなると思います。

父ちゃんは相変わらず、レース1周目からビリに落ちるパターンから抜け出せません・・・

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation