• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月06日

HOTLAP練習走行

美浜ジムカーナDAYに行こうと思っていたのですが・・・
左ヒザ痛がなかなか治らず、クラッチ切るのがちょっとツライ。
今回はジムカーナを断念して、代わりにラジコンしにHOTLAPへ。


息子のボディはRC-Fにしてみましたが、なかなか調子が良さそうです。


今回の損害

せめて壊すなら、瞬着塗ったフロント側にしてほしい・・・

父ちゃんはいつも通りFF-04とTA-07。

FF-04はようやくHOTLAPでのセッティングが見えてきました。
コーナーリング速度を落とさないまま、片輪走行を防ぐことに成功。
店長さんにも「コーナーが速い」と、お褒めの言葉を頂きましたよ~。

TA-07は、まずはボディー比較。
ライキリ、新型NSX、軽量SUMO GT-Rを比較しました。

ライキリ:14秒0
新型NSX:13秒9
軽量SUMO GT-R:13秒7

やはり軽量ボディーが速いですね。
ライキリは良く曲がるんですが、安定しないし操縦が難しい・・・
意外にも新型NSXがそこそこ曲がるし、すごく安定してます。
軽量SUMO GT-Rはロールが大き目でハイサイドしやすいですが、新型NSX同様安定していて、今回自己ベストの13秒7をマーク。
周回していても14秒切りを連発。

新型NSXは、どうしてもセッティングが出ないときに使うと動きが安定するので、保険のために必ず持っていくようにします(笑)
逆に、新型NSXボディーはセッティング出すには向かないということがわかりました。

結論として、HOTLAPは軽量ボディーはマストアイテムに近いってことですね~。


そんなわけで・・・
タムタムで特価だったNSXコンセプトGTの軽量ボディをゲット。






ハイグリップ路面では、かなり良さそうな予感です。
早く試したいですね~。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2017/01/07 11:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

街の様子
Team XC40 絆さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 12:39
王の洞窟に到着しました!

今日はミニ四駆バトルですね♪
コメントへの返答
2017年1月7日 13:02
今、向かってま~す。

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation