HOTLAPタミチャレ前日練習してきました。
最初はFF-04から。

今までFFは、リヤをハードスプリング&スタビで固めてトラクション重視だったんですが・・・
今回から考えを変えて、もっと曲げていく方向にしてみました。
まぁ、自己流の考えなので実際は的外れってこともあるかもですが・・・

フロントはEXハード→ハードのショートスプリングに。
リヤもミディアムに落としてスタビは外しました。
ターンインでちゃんとロールするので、曲がるようにはなったんですが、立ち上がりでハイサイド。
スプリングレートは上げたくないので、試しに逆スキッドを付けてみました。

これで、スロットルでフロント荷重が抜けやすくなり、縁石にさえ気を付ければ転ばなくなりました。
FFはコースレイアウト変更後初走行だったのでタイム比較ができませんでしたが、一応15秒3。
多分上位は15秒切ってくると思われますが、現状ではこれが精一杯ですね・・・
次は親子でTA-07

息子は16秒0、父ちゃんは14秒5でした。
やはり速い人は14秒前半を連発・・・
はえぇ・・・
14秒0とか・・・・無理!
息子はラインがちょっ大きめなのが気になりますが、ほとんどぶつからず走行してました。
多分一度もひっくり返ってないんじゃないかな?
父ちゃんは縁石攻めすぎて、結構ひっくり返っていたので息子に怒られてしまいました・・・
前回の走行で店長さんにセッティングは問題無いことを証明してもらえたので、タイムがイマイチなのは自分の操縦の問題ですね。
コツコツ走り込みます!
ジムカーナだって、毎週毎週走り込んで速くなったんですから、ラジコンも一緒!
明日のタミチャレは、FFはAメイン入り、GTはBメイン入りを目標にがんばります。
ブログ一覧 |
ラジコン | 日記
Posted at
2017/03/25 21:07:47