• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

タミヤRCカーGPインNAGOYAオートトレンド2019

タミグラオートトレンド2日目は
ジュニアグランプリと親子GTグランプリです。
ツーリンググランプリはタミグラポイント40点超のため、参加できず。

ジュニアグランプリはTYPE-S不可なので、TT-01 TYPE-Eをチョイス。

ボディは軽量NSX2005です。

土曜日から、このアルミウイングワッシャーを使っていますが、しっかりきれいに固定できて良いですね。
でも、重くなるし・・・樹脂で十分なパーツだとは思います(笑)


親子GTグランプリは昨日のJJグランプリで使ったTT-02Sで、モーターをレギュに合わせてフォーミュラチューンに。
ボディは軽量NSXコンセプトGT。



ジュニアグランプリ(20台)

予選は4位。
決勝もがんばりましたが、Aメイン6位でした。


ステアリングのスプリングを交換して柔らかくはしたものの、左ホイール使いの息子が慣れない右ホイールで勝負するのは、やっぱり厳しいですね。
単独で走れているときは良いのですが、混戦になると慣れないプロポでミスが出てしまいました。



親子GTグランプリ(24台)

ジュニアグランプリとは逆に、親子GTは父ちゃんが慣れない左ホイールを使います。
しかもスロットルレバーも手が小さい息子に合わせているので、メチャクチャやりにくい・・・

親子GTは4分レースで、最初の2分間が保護者。
後の2分がジュニアドライバーとなります。

予選1回目は父ちゃんが抜けだし独走状態で息子にバトンタッチしたんですが・・・
息子がミスをしてしまい5番手タイム。

予選2回目も父ちゃんがトップを走っていましたが、数周にわたり2位のマシンがすぐ真後ろ。
バックストレート立ち上がりでまだこちらが前に居て、ラインを変えるだけの車間があったのでインに寄せてブロックラインを取りましたが、無理矢理後ろから当て抜きとなってしまいました。
こちらはバックストレートのど真ん中で身動きできない状態に。
予選は7位でなんとかAメインに残りましたが、かなりがっかりしましたね・・・
息子もこれにはメチャ怒ってましたけど、父ちゃんがバックストレート立ち上がりで少しワイドなラインになってしまったことも原因。
当て抜きできるような隙をそもそも見せちゃダメなんですよね。

ただ・・・我が子の真っ直ぐな成長を願うなら、子が見てる前で当て抜きなんて絶対できないと思いますがね。


決勝は7番手スタートと厳しい位置でしたが・・・
親子二人がんばりましたよ。
父ちゃんは7位→4位で息子にバトンタッチ。
息子も1台抜いてくれて、3位ゴール!

3位表彰台に乗ることができました。
ジュニアグランプリは残念でしたが、親子GTで良い結果を出せてうれしかったです。

2日間連続レースで疲れましたが、とても楽しかったです。
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2019/03/06 01:35:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

筋肉痛💦
chishiruさん

メルのために❣️
mimori431さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2019年3月6日 21:46
おばんです。

親子の絆で素晴らしい結果ですね!!

はい、当て抜きはNGですね・・・。もしやってしまったら相手を待ちましょう。
コメントへの返答
2019年3月6日 22:18
ありがとうございます。
親子GTは速いメンバーが揃っていましたので、3位はうれしかったです。

当て抜きは僕の方にも隙があったんだと思うし、普段なら「あ~やられた」くらいで済ますのですが。

子がすぐ横で見てるのに、模範となるべき親が直線で当て抜きですから、さすがに怒りますよ。
2019年3月11日 19:13
タミグラやタミチャレで当て抜きはある程度仕方ないかと思います。
私は某ショップでタミチャレに近い車で当て抜き絶対NGレースを経験しましたが、楽しかったです。
予選6分で1回、決勝も6分で1回。
ただ決勝Aメインはリバースグリッド。
TQが最後尾から追い上げます。
ポールはもっとも遅い人なので、レース1分も経過すればすぐ数珠繋ぎになりました。
そんな接近戦でも当て抜きは絶対NG。
しかもみんなフロントワンウェイだったので、ブレーキで回避も不可。
そんなレースがあれば当て抜きは減るでしょうが、タミグラやタミチャレレベルでは実現厳しいでしょう。
当て抜きNGのリバースグリッドは楽しかったです。

ただ当て抜きも超ハイレベルがあります。
レジェンドの当て抜きは素晴らしかったです。
世界戦Aメイン決勝でも絶対にペナルティを取られない超高度な当て抜きです。
もうあのレベルになると当て抜きという言葉は相応しくありません。
純粋なオーバーテイクのテクニックです。
あれを目の当たりに出来たのはいい経験でした。
コメントへの返答
2019年3月14日 20:13
タイムスケジュール的に厳しいとは思いますが、決勝2回で通常グリッドとリバースグリッドとかやってもらえたら、面白そうですね~。

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation