今年の鈴鹿南も雨でしたね・・・
結果は4位でした。
今回のコースは、スタートしていきなりつづら折れセクション。
第1ヒート
β02でWET初走行でしたが、終始フラフラです。
☆と比較すれば、これでも全然マシなんでしょうが・・・
さすがに鈴鹿南のWETは、β02でも厳しいですね。
なんとか2番手に付けますが、トップO川選手に1.6秒もの大差を付けられ凹む・・・
どうしたもんかと悩んでいたら、雨が止んでDRY路面になり仕切り直し!
第2ヒート
つづら折れの出口で痛恨のオーバーラン。
後半でも細かいミスをところどころやらかして・・・4位!
0.02秒差で表彰台を逃すという悔しい結果に・・・
シリーズ順位も4位から5位へ後退。
しかしながら、上位とのポイント差は少なくなり、後半戦もしびれる展開が続きそうです。
まぁ、1位は52ポイントでぶっちぎってるんですが・・・
2位:33ポイント
3位:32ポイント
4位:29ポイント
5位:28ポイント(僕)
6位:23ポイント
こんな感じです。
β02になって、デフの効き方に不満が出てきたので、なんとかしたいところです。
幸いなことにβ02は本当に減ってきてもタイムが落ちないことがわかったので、2セット目投入のタイミングを遅らせて、その代わりにデフの仕様変更かな?
本当は今回の鈴鹿南が終わったらタイヤ2セット目の予定だったんですが、まだ大丈夫そうなんで。
もう30本近く走ってスリップサインまで近付いてはいますが、WETでも2番手タイムが出せるポテンシャルですよ。
よく考えたら、1本目トップはただでさえ速いO川選手がダブルの後走でのタイムなので、1.6秒差もしょうがないのかもしれません。
次はG6プレジャーラウンド、奥伊吹モーターパークです。
今回はオフィシャル・マーシャル走行での参加になります。
既にエントラントリストも出てますね~。
あ、マーシャル走行はβ02ではなく、ZⅡスタースペックで走るつもりです。
β02で走っても、あんまり参考にならないですよね・・・?
Posted at 2016/06/07 03:00:32 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ