• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2016年03月29日 イイね!

G6カーアイランドラウンド エントラントリスト

86/BRZクラスは9台。
miniGT-Rさんが86でエントリーされてます。
まだminiGT-Rさんには一度も勝てたことが無いんですよね・・・
がんばります!

それと、天気が怪しいです。
β02でWETもテストしなきゃならないので、雨でも良いのですが・・・
問題は皮むきですね。
明日から3日間の通勤とキョウセイまでの道程だけでむけるのか?
多分200キロ弱くらいは走れる計算なんですが・・・
Posted at 2016/03/29 18:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年03月26日 イイね!

ダンパー仕様変更OH&タイヤ組み換え

プレジャーさんでダンパー仕様変更OHとタイヤの組み換えをしてきました。


約1年半使ったPRS SUSPENTION SYSTEMですが、特に傷んだ部品も無く、通常のOHでいけました。
さらにβ02の特性を想定した仕様に変更。
フロントは倒立式ではなく正立式なので、どっか傷んでるんじゃないかと心配していたのですが・・・
全く問題無かったです。
86の場合は、無理にフロント倒立式にこだわる必要は無い、ということですね。

で、β02

同じホイールに組んだスタースペックと並べてみました。
結構角張っていて、幅広です。
硬くてホイールに組みずらいのかな~と想像していましたが、全然そんなことはなく、スタースペックと同じように、すんなり組めました。
見た目のとおりインサイド・アウトサイドの指定はありますが、回転方向の指定は無いので、ローテーションは自由に出来ますね。
マメにローテーションした方が良いかな。

早く試したいな~。
走りたくてウズウズしてます。
G6まで待てずに、キョウセイシリーズのPM練習会に行ってしまいそう・・・
(行ける確率は低いと思いますが、結構迷ってます・・・)
Posted at 2016/03/27 01:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年03月16日 イイね!

β02来た♪

β02来た♪ようやく届いたみたいです。
まだプレジャーさんには顔を出してないので、まだ実物を見ていないです。
開幕戦に間に合わなかったのは非常に痛いですが、こればっかりは仕方が無い・・・

β02に対応するため03Gで練習した、なんて人もいるくらいのグリップ力。
早く実際に走って感触を確かめたいです。

このタイヤを待ちつつOHせずにいたダンパーは、あらかじめ「03G相当」を想定した状態に仕様変更。
G6カーアイランドラウンドで、β02をテストしてみます。

慣熟走行はスタースペック。
第1ヒートは、セッティングを変更せずβポン乗り。
第2ヒートはスプリング変更と、必要があれば車高も変更してトライ。
(大体、バネ・車高の目安は付いてます。)

スタースペックの時は回頭性を上げようと結構綱渡り的なセッティングになってましたが、β02なら、その辺解消できそうです。

G6なんで、深いターンは無く、短めの設定になるでしょうが、☆とのタイム差はどれくらいになるかな?
Posted at 2016/03/16 21:07:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年03月14日 イイね!

ビデオ比較

ビデオ比較開幕戦は全く勝負にならなかったため、ビデオを今まで以上にしっかり比較してみました。
やはり(僕の経験上)タイヤの差がもろに出る部分で、遅れてしまっていたようです。
でも、自分が丁寧に行き過ぎてしまったところもあると思います。

前半は良かったと思います。
冷えた☆で自分頑張った!(笑)

次戦までにはβ02の特性を掴んで巻き返します!
Posted at 2016/03/14 23:50:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年03月13日 イイね!

2016JAF中部ジムカーナ選手権第1戦幸田

2016JAF中部ジムカーナ選手権第1戦幸田今日は、2016年シーズン開幕戦でした。
結果は13位と非常に厳しいものでした・・・
PN3は19台。
2台が☆、3台が出たばかりのβ02、残りが71R。
今回は71Rが表彰台を独占しましたが、中間ベストはβ02。
早く自分自身でβ02のパフォーマンスを確認したいですね~。

第1ヒートは前半のコース区間がメチャクチャ遅くて、なんと15番手。
大きなミスは無かったので、このままじゃ第2ヒートを走ってもタイムアップは望めずジリ貧。
ってことで、スプリングを前後とも交換して、昨年の最終戦幸田で調子が良かったセットに変更。
根拠はまったくありませんでしたが、このままじゃどうにもならないので。

第2ヒート。
スプリング変更は当たったらしく、前半で約1.5秒タイムアップ。
後半は第1ヒートとほぼ同タイム。
それでもトップからは丸2秒も離されてしまいました。

第2ヒート動画


第2ヒート車載


今回は全く歯が立ちませんでした。
β02はともかく、昨年の最終戦幸田は71R相手でもなんとかなってたのに・・・(パイロンタッチだったけど)。
路面温度が足りなかったのかな?
目立ったミスも無く走り切ってこの大差は、それくらいしか考えつかない・・・

第2戦はβ02投入で巻き返せるように頑張ります。
第2戦は71Rからβ02へ変更する選手が結構いるらしく、ひょっとするとDLとBSのシェアが入れ替わるかもしれませんね。
僕としては、☆で71Rを相手にするよりは、同じタイヤ同士の方がはるかに条件が良くなるので全然良いんですけどね(笑)

昨年☆で鍛えられましたからね(笑)
同じタイヤ同士なら負けないぞ!
Posted at 2016/03/14 01:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation