• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

変形性膝関節症

昨年末から左ヒザを痛めて、ランニング等の運動を控えるようにしているのですが・・・
先月くらいから両ヒザが痛み出し、痛みが増すばかり。
最近は普通に歩くのにも難儀してます。
しかも自宅はエレベーターの無い4階。
職場はエレベーターの無い3階。
階段は特にツライ・・・
MRIを撮ってもらったところ、膝の軟骨がすり減ってしまっていて、まぁ、40代のヒザではないと。

明日は東海シリーズEXクラスに参戦しますが、1周慣熟歩行できるかどうか・・・。
慣熟歩行で乗り物(キックボード)の使用を申請しますが、主催者判断となるので、どうなるかはわかりません。
ペダル操作は支障ありません。
体重がヒザにかかっていなければ、曲げ伸ばしは自由にできます。

タイヤ&ホイールも、4階の自宅から運ぶにはヒザの負担が大きすぎるので、幸いまだスリップサインが出てない、履きっぱなしの練習タイヤで行きます。

手術でヒザを治すにしてもリハビリが必要になり、その間、息子の面倒はどうするのか?
このまま対処療法で行くのか?

もうラジコンだけにすれば良いんじゃないか?
でも、ジムカーナをこんな中途半端な形で休止するのか?

非常に悩ましいです・・・
Posted at 2017/04/08 19:51:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年04月05日 イイね!

暫定エントリーリスト

東海シリーズ第2戦と、中部地区第2戦の暫定エントリーリストが出ましたね~。

東海シリーズは雨予報ですね・・・。
練習タイヤしか履いていかない予定でしたが、雨なら本番タイヤを積んでいかないとダメかな?
EXクラス(賞金争奪クラス)は11台。
内PN3車両が4台エントリー。

地区戦PN3は15台エントリー。
こっちは晴れてくれると良いですね。

今度はちゃんと2本走れるように気を付けます(笑)
Posted at 2017/04/06 02:33:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年03月30日 イイね!

JAFスポーツ4月号

JAFスポ4月号に中部モータースポーツ表彰式の記事が載ってました。


うまいこと、反射で顔が隠れた(笑)
そういえば、タミグラオートトレンドの時に、JAFスポーツさんから電話取材を受けたんでした。
人生2回目のJAFスポ電話取材。

取材で話したとおり、2015年は修行の年でしたね~。
初めての非Sタイヤ。
初めての駆動方式。
ちなみに中部のコースは全然初めてじゃない(笑)

2015年の中盤はホント厳しくて、86売ってエボ10買おうかと本気で考えましたから。
でも、めげずに続けていたら、FRでもちゃんと芽が出た♪

開幕戦は落としちゃいましたが、1本目を走らず2本目だけ手探りで走って6位なので、調子は悪くないと思います。

東海シリーズ第2戦の賞金争奪チキチキクラスにエントリーしたので、なんとか元を取れる勝てるように頑張ります。

Posted at 2017/03/30 22:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年03月12日 イイね!

2017JAF中部ジムカーナ選手権第1戦美浜

ついに開幕しました、中部地区戦!
美浜サーキットです。

美浜で地区戦って、初めてじゃないかな?
コースはこんな感じ。


実は今回、大チョンボをやらかしまして・・・
ディフェンディングチャンピオンとして迎えた、2017年開幕戦の第1ヒートは




DNS!





DNFは何度かありますが、DNSは初めてですねぇ・・・(涙)
二度とこんなことが無いよう気を付けます。
2本目走れただけでも良しとしなくては・・・

で、実質僕にとっては1本目となった第2ヒート

(アナウンスは26秒6・・・って言ってますが、実際は26秒2・・・です)
タイム、置きに行っちゃいましたね・・・
とりあえず、タイム残しとこ~的な守った走り・・・
攻めきれませんでした。
特に高速シケインはエスケープもほとんど無く、1本で攻め切る度胸はありませんでした。
慣熟歩行ではシケイン抜けたら右へきっちり寄せるイメージは持っていたのですが・・・
ビビリミッターが発動して、左へ逃げちゃいました。
てか、地区戦とはいえ、ずいぶん思い切ったコース設定にしたなぁ・・・と(汗)

今回も1位~10位までが1秒差以内の接戦。
僕は6位でした。
トップからコンマ6秒落ち。
特に3~6位は26秒1~2の超接近戦。

他の選手の第1ヒートと比較すると、僕の第2ヒートは2番手相当のタイムでした・・・
路面状況も午前午後で特に差は無かったようなので、タイム的には納得してます。
ただ、ちゃんと2本走れていればと・・・ものすごく後悔。
6位で6ポイント獲れただけでも良しとするべきか・・・

次戦の目標は・・・ちゃんと2本走る!(笑)
Posted at 2017/03/13 20:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年03月11日 イイね!

開幕戦前日

いよいよ明日は開幕戦。
エグゼさん風に言うと、ドキがムネムネです。

プレジャーさんでダンロップスカラシップの申込をして、サラピンβ02を組みました。


組み換え前のタイヤは、まだ昨年の最終戦で2本しか走ってないタイヤだったんですが・・・
やっぱり開幕戦はサラピンでしょ♪
ってことで、昨年のスカラで戴いた新品を初っぱなから投入です。

天気も問題無さそうだし、開幕ダッシュできるようがんばります!
Posted at 2017/03/11 12:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation