ようやく、今年初ジムカーナ!
2017MSGS開幕戦に行ってきました。

息子も久々の同乗走行。
今回は、試しにフロントのスプリングを8キロ→9キロに現地で変更。
練習1本目は、3カ月履いてなかったタイヤだったので、一皮剥けるまでかなりグリップが低い状態。
1分7秒6と、結構厳しいタイム。
練習2本目はタイヤが一皮剥けてグリップするようになり、一気に1秒6タイムアップで1分6秒0。
これが、この日のセカンドベスト。
Shuさん。動画ありがとうございます。
午後の決勝でのベストタイムは、1分5秒8。
かろうじて5秒台に入れることができましたが、ライバルは5秒前半~4秒台。
ちょっと離されてしまいましたね・・・
フロントスプリングのレートUPは、狙った動きになっていたので、このままで開幕戦に臨みます。
さすがに3カ月以上走ってないと、やっぱり走りがぬるいです・・・
ライバルに突っ込みで全部負けてます。
レートUPで突っ込みがラクになっているにもかかわらず・・・
でも、コーナー立ち上がりとターンは、まあまあ良い動きになってたので、あとは自分次第です。
それと、今回は5本走行中、全部息子を乗せてましたので・・・
100%では走れていません。
特にブレーキングは・・・
それにしても、最初の走行で風邪ひいたタイヤのグリップ悪さは想定外でした。
一応、水曜夜に履かせて結構な距離を転がしたんですけどね~。
昨年2本しか走っていないβ02も、同じ状況かもしれません・・・
皮剥き走行する機会はもうないので、念のため、昨年のスカラシップで頂いた新品タイヤを投入するしかなさそうです。
Posted at 2017/02/19 23:55:28 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ