• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

JAF中部ジムカーナ第6戦暫定エントリーリスト

2位と同ポイントの3位で第6戦を迎えます。
今年はJMRC戦全7戦(有効5戦)、JAF戦全8戦(有効6戦)ということで、計算がややこしいです。
JMRC中部のサイトには、JMRC戦のポイント表しか出てないので・・・
JMRC戦は1位のO選手が優勝すると、無条件でチャンピオンかな?
でもまぁ、ぶっちゃけJMRC戦はどうでもいい(笑)

残り3戦で、1位とは16点差。
かなり厳しい点差ですが、まだ可能性は残っているので、諦めずに食い下がります。

PN3は13台エントリー。
アドバンのニュータイヤを投入してくる選手も居るのかな?

β02はイオックスでスリップサインまでギリギリの状態で、かなり良いパフォーマンスでした。
キョウセイもドライだと減ったタイヤの方が良いのか?

今回はJMRC中部主催の前日練習から参加なので、新品の2セット目を使って比較してみます。
(比較中にスリップサインが完全に出てしまう可能性もありますが・・・)



Posted at 2016/07/29 21:23:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年07月23日 イイね!

2セット目投入

ダンロップスカラシップのポイントが貯まったので、ようやく2セット目投入!


今年はちょっと練習が少なめで、雨の大会もあったってこともあるんですが・・・
1セットで第5戦まで引っ張ってしまいました。

第6戦は、前日練習から心置きなくβ02で走行できますね。
次戦のキョウセイもがんばります!
Posted at 2016/07/24 22:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年07月17日 イイね!

kouki

後期型86/BRZのカタログを貰ってきました。
ついでに近所のネッツで、おおよその86下取り額も聞きました。
とりあえず、ジムカーナ車両として売りに出そうとすると、下取り額にパーツ代を加味して・・・
どう考えても、売れるとは思えない価格になります。
(それでも、ア◯ファさんとこのHPに出てるBRZよりは安くできますが)
なので、全て純正戻しで下取りか買い取り店に出すつもりです。

後期型のファイナルが4.3になるということで、たった2年落ちの僕の86は、来年は戦力外通知を受けたようなもんですよ。
正直、メーカーを恨みます。
同一車両型式のものならファイナル変更OKみたいな規則になれば良いんですが、まぁ期待するだけ無駄かな。


そんなこんなで、乗り換えを検討中・・・

結論から言うと、買うならBRZのRカスタマイズパッケージです。
86の場合、Gグレードにスチールホイールオプション。
BRZの場合、上記グレードに社外のフロアマットとスピーカーを適当に購入。

ざっくり計算して、BRZが15万弱くらい安い価格設定です。
トヨタが値引きと下取りを相当頑張らないと、この価格差は厳しいですね。

しばらく悩んでみます。
Posted at 2016/07/17 20:25:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年07月10日 イイね!

2016JAF中部ジムカーナ選手権第5戦イオックス

PN3クラス移籍後、ついに初優勝です。
今シーズン、まずは1勝がどうしても欲しかったので、とてもうれしいです。

当日は予報通り晴れて、完全ドライ。


コース図


前日練習と似たパイロン配置になってます。
歩いてみると結構ギヤ選択で迷いました。

第1ヒート


唯一の18秒台で暫定トップ。
第1ヒートからトップに立ったのも初めてですが、シリーズリーダーのO選手がパイロンタッチで、僕のタイムよりコンマ2秒速い生タイムなので、2本目も気を抜けません。

第2ヒート


第1ヒートでミスした部分を修正して、コンマ4秒タイムアップ。
18秒1で逃げ切り、初優勝ゲットです。

2位が18秒2、3位が18秒3と、いつもながら胃が痛くなるタイム差でした(笑)

中間は3番手タイム(中間トップからコンマ2秒落ち)、後半がトップタイムでした。
特に後半は27~28秒のセクションでコンマ3秒離すことができたのですが・・・
前半で少し遅れてるので、前半のどこかに課題が残されてそうです。


思えば、中部地区戦優勝は2010年のイオックス(当時はN4クラス)が初。
PN3に移籍してからは、イオックスは苦手だったんですが・・・
PN3初優勝もイオックスだったということは、やっぱり相性の良いコースなのかな?


今回のビッグポイント獲得で、シリーズトップと16点差。
2位と同ポイントの3位(1位獲得が同回数で、2位獲得回数で負けてる)。
トップとの差は大きいですが、まだチャンピオン争いには生き残っています。
次戦はキョウセイ@シェラトン。
ここは去年2位を獲っていて相性も良いと思うので、頑張りたいと思います。
Posted at 2016/07/13 04:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年07月09日 イイね!

中部地区戦イオックス前日練習

今回は午後だけ参加してきました。
出発が朝9時でしたので、ずいぶんラクでした。

ただ・・・

またまたまた雨 。
明日はドライの予報なので、今日の練習に意味を見いだせず、って感じですが、ここは割り切ってドライ用のセッティングで走りました。
とりあえず午後だけ2本走って15秒台だったみたい。
速い人は午前中に12秒台で走ってたみたいですが、路面コンディションがどうだったのかわからないので・・・。
午後だけだと14秒台が多かったみたいで、ちょっと負けてますね~。

明日はドライなので、気持ちを切り替えていきます!
Posted at 2016/07/09 17:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation