PN3クラス移籍後、ついに初優勝です。
今シーズン、まずは1勝がどうしても欲しかったので、とてもうれしいです。
当日は予報通り晴れて、完全ドライ。
コース図
前日練習と似たパイロン配置になってます。
歩いてみると結構ギヤ選択で迷いました。
第1ヒート
唯一の18秒台で暫定トップ。
第1ヒートからトップに立ったのも初めてですが、シリーズリーダーのO選手がパイロンタッチで、僕のタイムよりコンマ2秒速い生タイムなので、2本目も気を抜けません。
第2ヒート
第1ヒートでミスした部分を修正して、コンマ4秒タイムアップ。
18秒1で逃げ切り、初優勝ゲットです。
2位が18秒2、3位が18秒3と、いつもながら胃が痛くなるタイム差でした(笑)
中間は3番手タイム(中間トップからコンマ2秒落ち)、後半がトップタイムでした。
特に後半は27~28秒のセクションでコンマ3秒離すことができたのですが・・・
前半で少し遅れてるので、前半のどこかに課題が残されてそうです。
思えば、中部地区戦優勝は2010年のイオックス(当時はN4クラス)が初。
PN3に移籍してからは、イオックスは苦手だったんですが・・・
PN3初優勝もイオックスだったということは、やっぱり相性の良いコースなのかな?
今回のビッグポイント獲得で、シリーズトップと16点差。
2位と同ポイントの3位(1位獲得が同回数で、2位獲得回数で負けてる)。
トップとの差は大きいですが、まだチャンピオン争いには生き残っています。
次戦はキョウセイ@シェラトン。
ここは去年2位を獲っていて相性も良いと思うので、頑張りたいと思います。
Posted at 2016/07/13 04:58:41 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ