• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

中部第5戦イオックス受理リスト

PN3は15台。
現在シリーズポイントはトップが52ポイントと独走状態ですが・・・
2位~5位までが33~28ポイントで混戦状態。
僕は現在5位・・・
中部地区戦もいよいよ第5戦。
折り返し地点となります。
ここでなんとかしないと厳しいので、今回のイオックスは前日練習(午後だけ)参加。
イオックスだけは、未だ表彰台に登れていない苦手コース。
N4ランサー時代は、地区戦で優勝もしてるし比較的得意なコースだったんですが(笑)

LSDを組み替えたものの、まだ鈴鹿のWETでしか走れていないので、イオックスでどんな感じなのか?
もう雨はうんざりなので、2日間ドライで走れることを願います(笑)
Posted at 2016/06/29 01:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月19日 イイね!

2016JMRC中部ジムカーナ東海シリーズ第6戦鈴鹿南

東海シリーズは昨年の開幕戦と第2戦に出たきりでしたので、今回は久しぶり。
東海シリーズが鈴鹿南で開催されるのも1年ぶりなので、地区戦に向けて練習のつもりで参加。

で、また雨・・・


コース図


第1ヒート


パイロンセクション入ってすぐのところで9番パイロンを見失って、ミスコースしかけました。
早く気が付いたのでロスは最小限で済みましたが・・・

m-speedさんにコンマ1秒かわされて2番手。

第2ヒート


マーシャル走行開始前に、結構雨が降ってきてしまい路面状況が悪化。
今回は第1ヒートのタイムで2位でした。

第2ヒートを走行する時は雨脚がかなり弱くなって、PN3クラス途中で雨が止む状況でした。
前半ゼッケンがタイムアップするのはちょっと無理な感じでした。

逆に第1ヒートは前半ゼッケンが有利な状況だったのに、ちゃんとタイムを残せず・・・
なにやってんだか・・・
反省しきりです。


東海シリーズは何故か勝てません。
昨年から3戦連続2位です(笑)
残り2戦も出てみようかな・・・?
Posted at 2016/06/22 02:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月16日 イイね!

東海シリーズ第6戦暫定エントリーリスト

久しぶりに東海シリーズにエントリーしました。
東海は今年初参加でポイントを持ってないので、クラスファーストゼッケンです。

僕以外の地区戦組もエントリーしてるので、頑張って走ります。


地区戦で鈴鹿南を走った時、2本目はほぼドライだったんですが・・・
広場のターンセクションで、β02のグリップ力にLSDが耐え切れず、ターン後半で内掻き状態でした。
恐るべしβ02。
ここでのタイムロスは大きかったなぁ・・・
ビデオ見てがっくりでしたよ。

そんなわけで、前日の土曜はプレジャーでLSD組み換えです。
現状は45度2WAYなので、60度2WAYに変更です。
(ちなみにリヤの伸びストロークを増やすという選択肢は、僕的には無し)


ところで・・・
また雨ですかねぇ?
Posted at 2016/06/16 19:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月14日 イイね!

G6奥伊吹デモラン動画



外から見ると動きが一段と重く見えます・・・
Posted at 2016/06/14 14:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月12日 イイね!

2016G6ジムカーナプレジャーラウンドin奥伊吹

今回、前日練習は息子の保育園の行事参加のためパス。
夕方現地入りして、G6当日のコース設営から参加。

ミーティング後、コテージで泥酔BBQ!


当日はマーシャル走行とパドック係。

マーシャル走行は意外と希望者が集まって焦る。

ジャンケンで勝った人2名を乗せて同乗走行。

今回のマーシャル走行は、午後天候悪化が予想されるため、朝2本のみとなりました。
僕はマーシャル走行1番手。
走れば走るほど、路面がきれいになってグリップが上がる奥伊吹。
その日朝一番での走行は路面の掃除役となります。
加えて2名乗車での走行。
後輪駆動車の参考になるように、タイヤはβ02よりもユーザーが多いZ2スタースペックを選択。
かなり厳しい条件ですよ・・・

2名乗車で重くて曲がらない状態でしたが、大きく姿勢を崩したり、パイロンタッチしたら、見てる人の参考にはならないので、そこだけは注意して走りました。

とはいえ、マーシャル走行は慣れたもので、2本とも1分3秒1で揃えてゴールしました。
走行条件を考えれば、納得のタイムでした。



決勝第2ヒートは雨が落ちてきて、影響が出たクラスも・・・

息子もがんばって表彰式の準備をお手伝い


それにしても、ミスコースが多かった・・・
競技進行に影響が出るほどに・・・


でも、事故も無く、無事に終わってよかったです。
G6フェスティバルもプレジャー主幹でやりますので、よろしくお願いします。
Posted at 2016/06/14 00:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation