• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

プレジャー忘年練習会inキョウセイ

プレジャー忘年練習会inキョウセイ今年の走り納めということで、プレジャー忘年練習会に参加してきました。

コースはO橋さんが考えたドM設定。


今回は東海チャンプのm-speedさんと、中部最終戦2位のK保さんが参加されていたので、このお二人の1秒落ち以内を目標に設定。
東海シリーズ最終戦はビリで、m-speedさんはチャンピオン。
中部最終戦はK保さん2位で、僕は、はるか後方3.8秒落ちですからね・・・。

そして、惨敗からの練習とサスセッティングを煮詰めてきた成果が出てくれたようです。
ベストタイムはm-speedさんのコンマ1秒落ち。
目標は達成できました。

シュウさん。
ビデオありがとうございます。


で、リヤパッド交換後の電子制御ですが、リヤノーマル→itzzR4に交換したら、長押しの方が速いという結果になりました。
なんでかな~?
よくわかりません。
長押しのベストタイムが1分7秒3に対し、整備モードは7秒台に入れることさえできませんでした。
リヤパッド交換前は整備モードが1秒以上速かったんですけど・・・。

ブレーキバランスは、純正に比べればかなり良くなったのですが、まだちょっとフロントが強い感じです。
なので、フロント用にitzzR0.5を注文しました。
1/11のプレジャー新年練習会には、LSD投入・フロントパッド変更で行きます。

あと、ドMなコース設定のおかげで良い練習にはなったのですが、その代償としてリヤタイヤがヤバイことに(汗)
新年練習会は前後ローテして走れば、なんとかなる・・・かな?


そして、練習後のタイヤ交換で・・・

ジャッキから滑り落ちてしまいました(涙)
Posted at 2014/12/16 01:48:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
7 8 91011 12 13
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation