• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

HOTLAPお昼のレース

HOTLAPのレースに行ってきました。


いつの通り、2階にピット設営。
今日はおそらく今年最後のレースになるということで、50台くらいのエントリーがあったみたいです。
ピットはかなり混雑してて、店長さんもレース運営大変そうでした・・・。

HOTLAPのレースは、今までタミチャレしか参加していなかったので、今回は9000rpmや13000rpmツーリングのクラスも見れて、楽しかったです。

息子はタミチャレZEROルーキーにエントリー。




息子は前回ぶっちぎり優勝だったので、ニッカド禁止・・・。
リフェで走ることに。

予選1回目はトップからコンマ6秒離され2番手。
ちなみにトップはリポだったみたい(笑)

さすがにリポとリフェじゃ勝負にならんでしょってことで、予選2回目からニッカド1600SP投入。
予選2回目は結構マシになったんですが、それでもわずかに及ばず2番手。

決勝は、スタートで上手く抜けて一時はトップに立ちますが・・・
トップスピードの差はどうすることもできず・・・
5分間レースで、1600SPでリポ相手にトップから6秒落ち同一周回でゴールは立派。


そして父ちゃんは・・・
全然ダメでした~。
前日まであれだけ調子良かったのに、前日のタイムからコンマ5秒も遅いタイムでしか走れません。
ベストラップもアベレージも・・・
マシンの動きが全然重い。

カーペット路面は湿度が上がると、路面が上がって動きも重くなるんですね。
他の人には常識でも、父ちゃんは初体験だったわけですよ・・・
まったくセッティングを合わせることができなかったのが原因。

せめてライキリのボディを持ってきていれば・・・
前日、SUMO GT-Rが調子良かったので、ライキリは使わないと思って持ってこなかったのは大失敗。
GT-Rじゃロールが大きすぎて、かなり操縦しずらい状況でした。
ちなみに、僕以外はみんなライキリとBRZでしたね。

こんな状態でAメインなんて届くはずも無く、予選はBメイン4番手・・・

Bメイン決勝7台。
スタートダッシュが決まり1コーナーを2番手で通過しますが、2~3コーナーで幅寄せ食らって逃げ場が無くなり壁に張り付きました・・・
バックで切り返して再スタート、この時点でトップから半周遅れのビリ!
なんか、前回の名タムと全く同じ状況のような。
他車と並んでコーナーに進入していたので、クリップを空けてミドルラインを取っていたのですが、こちらがイン側になったら幅寄せですよ。
正直、相当頭にきましたが、6分間あるので腐らず追い上げ開始!
6位からもコーナー2個以上離れていましたが、中盤で5位6位が絡んだスキに、4位浮上。
4位からなかなか抜け出せないままファイナルラップ。
なんとか前走者にプレッシャーをかけようと貼りついていたら・・・前走者スピン!
なんとか3位でゴールしました~。

ホント、決勝の1周目を無事に抜けるにはどうしたら良いんですかね?
正直嫌になりますが・・・それでも、ラジコン楽しいしやめられないんだな~(笑)

あとは、湿度って大事なんですね・・・
外で雨降ってるだけで、あんなに路面状況が変わるなんて。
まだまだ勉強が必要のようです。

気を取り直して、来週はグランシップでタミチャレクライマックスです!!
年に一度のRC祭りを楽しんできたいです。
Posted at 2016/11/28 07:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2016年11月27日 イイね!

TT-02 TYPE-S

タミグラジュニアチャンピオンシップのために、TT-02Sのキットを買うか・・・
ボディ付TT-02から、追加パーツ等でTYPE-S化するか・・・

ウチの場合は後者にしました。
色々調べると、TYPE-Sのキットに付いてるスチールマウントは、リバウンドストッパーが装着できないことが大きい理由で、ベアリングはTT-01の物がそのまま使えるし、ユニバーサルもあるし、サスアーム等もTA-07とTB-04Rのスペアパーツがそのまま使えるので。

とりあえず、新型NSXキットに

TYPE-S化に必要なパーツとプラスアルファ。

エントリーモデルのTT-02ですが、このTYPE-Sはスタビが無いくらいで、ほぼミドルシャーシですよね。
メインは息子ですが、父ちゃんもたまに使わせてもらおうかな?

とりあえず、クライマックス終わったら、来年のレギュに合わせて作ってみます。
Posted at 2016/11/27 00:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 34 5
6 789 1011 12
1314 1516 17 18 19
202122 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation