• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2017年10月12日 イイね!

TA-07 VS TT-02 TYPE-S

10/29は全国統一タミチャレの日!
ということで・・・

この日は岐阜県だけでも、タムタム岐阜、HOTLAP、マイホームの3か所でタミチャレ開催。
我が家は代表権がかかっているタムタム岐阜店での参加になります。

タム岐阜でのフューチャー枠はZEROから選出するということで、作戦を考えて・・・

普段GTで使用しているTA-07をZERO仕様にしてみました。
息子はTA-07の方が練習量が多く慣れていることと・・・

指定ギヤ比で有利。
TT-02が7.07に対して、TA-07は6.92。

早速タム岐阜でテストしましたが、結果は上々。
良く曲がってるしストレートも伸びてます。
息子も手ごたえを感じたようで、うれしそうです。
最終戦がんばれ!


そしてTT-02 TYPE-SはGT仕様へ。

あくまでZEROで勝つことを優先にして考えた作戦だったんですが、息子はTT-02Sの方が走りやすそうです。
確かに安定してます。
これはうれしい誤算でした。
最初、シャーシ入れ替え作戦には反対していた息子でしたが、喜んでくれてなにより。


せっかくなので、GT仕様のTA-07とTT-02Sを比較テスト。
TA-07は良く曲がるしラクなんですが、TT-02Sは多少曲がりが悪いものの、転がり感は良いです。
タイムはコンマ2秒差でTT-02Sが上。
走り込んでいるTA-07に対して、TT-02Sは適当に組んできてGT仕様は初走行。
ちょっとショックでしたが、TT-02Sがここまでよく走るとは思いませんでした。
ただ、TA-07はSSBBだったので、普通のTRFダンパーに変更して、もう一度比較してみたいですね。
Posted at 2017/10/12 21:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2017年10月12日 イイね!

タイヤ整理

3連休の最後はRCパーツの整理をしました。
その中でも溜まったタイヤの仕分けは結構時間かかりましたね~。


・インナーを抜いてから捨てるタイヤ
・Mシャーシ用タイヤ
・タミチャレラジアルタイヤ
・GP-A、Cタイヤ
・HOTLAP用に瞬着塗ったタイヤ
・その他

で、分けました。
結構溜まったなぁ~。
Posted at 2017/10/12 18:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12345 6 7
891011 12 1314
15161718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation