• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

タムタム名古屋タミチャレ最終戦

日光川3連戦の翌週は、タムタム名古屋タミチャレ最終戦。
さすがに今回は休もうかとも思いましたが、クライマックスまでに少しでもレースしておきたいと思いエントリー。
息子も日光川3日目JJグランプリで不完全燃焼でしたからね・・・




息子はZERO、M、GTにエントリー
父ちゃんはM、GTです。


タミチャレM

練習走行で息子がフロントナックル破壊


結果は・・・
息子Bメイン5位。
父ちゃんAメイン8位(ビリ)でした・・・
タムタム名古屋だとM-07はどうしても巻き気味で、進入でも立ち上がりでもリヤが出てしまいます。
う~ん、どうしたものか。
そういえば、優勝のM-07の仕様が大変気になるモノでした。
リフェ+GTチューンで、タイヤがFMA。
フロントタイヤは瞬着塗ってました。
走りもメチャクチャ安定していて、路面に吸い付くように走ってました。
FMA、ちょっと試してみたいですね。



タミチャレGT


息子はTT-02SにNBR CHALLENGE。
父ちゃんはTA-07にライキリです。
WRXは曲がらないから、ここのコースには合わないと思ったのですが・・・
息子はこのボディが気に入ってるみたいで、まぁ好きにやらせてみました。

息子は残念ながらCメイン6位。
父ちゃんも予選はタイムが伸びず・・・
決勝はBメイン4番手からトップゴールでAメインに勝ち上がり。
決勝Aメインは7位でした。

やっぱり、ハイグリップ路面って苦手です・・・
HOTLAPもそうですが、ハイグリップ路面ってどうすれば速く走れるのか?



タミチャレZERO

TA-07にBRZです。

タムタム名古屋のZEROは、トルクチューンモーターにニッカドorニッケル水素バッテリー(メーカー問わず)となっています。
ニッケル水素なんて持っていませんので、ウチは毎回1600SPです。


予選はTQ!
決勝も安定した走りで、2位以下に2周差を付けてぶっちぎり優勝!
完全勝利でした。
日光川でのうっぷんを晴らせたかな?


次のレースは、いよいよ初出場のタミチャレクライマックスになる予定です。
ひょっとしたら、クライマックスの前に1度、どこかのレースにでるかもしれませんが・・・

昨年のクライマックスは息子の体調不良で欠場しましたので、今年は体調管理に気を付けます。
クライマックスが待ち遠しいですね~。
Posted at 2017/11/16 20:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19 20 21 22 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation