今週末のマイホームタミチャレにエントリーしましたので、ちょっと練習に・・・
今回のマイホームタミチャレは、タミグラ帝王参戦。
他にもエキスパートな方々が多数参加されるということで、全国トップクラスの実力を直接見る良い機会です。
息子はGT、ZERO、ダンシングR、コミカルにエントリー。
父ちゃんはGT、M、TRFです。
息子はTA-07

連休中ということもあり結構沢山走ってました。
タミチャレマシンも沢山いて、息子は地元の人たちに頑張って付いて行ってました。
フロントダイレクトにも随分慣れてきた様子。
ただ、当日はコースをテクニカルに変更すると思うので、当日の状況を見てギヤデフに変更するかも。
今回、時間の関係でM-07は持ち込みませんでした。
TB-05をタミグラStからタミチャレ仕様に現地で変更。

ここでもカーボンサイドメンバーを試しましたが・・・やっぱり父ちゃんはノーマルが好み。
TRF-419XRは、ほんぐうタミチャレから走らせてなかったので、まずは10.5Tギヤ比6.6のスピードに慣れるところから(笑)

すぐに感覚を取り戻せたので、ここからセット変更。
ほんぐうのセットのままだと曲がりが足りないので、リヤトーを思い切って1度まで減らし、前後スタビリンクを外してスタビを無効に。
ウイングも一番軽いαタイプにしました。
ちなみにボディはTB-05と共用で標準ライキリです。
もうちょっと曲がり込んでほしいな~という感じの立ち上がり弱アンダーでしたが、当日新品タイヤを投入することを考えれば、こんなもんかな~?
ボディはBRZも試したかったのですが、うっかり家に忘れてきてしまった・・・
当日雨だと屋内カーペットコースになってしまうので、なんとか晴れてほしいなと思います。
それにしても、すぐ傍にあったコンビニ閉店は本当に痛い・・・
コンビニ復活してくれないかなぁ~。
Posted at 2018/08/15 18:04:46 | |
トラックバック(0) |
ラジコン | 趣味