• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

ワーチャン練習

タミチャレ愛知大会に向けてアスファルトでの練習もやりたいところでしたが、週末は台風接近のため、屋外アスファルトコースはどこもダメ。

というわけで、ワーチャンの練習に切り替えてマイホーム屋内カーペットコースへ行ってきました。


一応フロントモーターも走らせましたが・・・
やっぱりリヤモーターが良いな~ということで、組みなおしました。


福井大会の前の練習では試せなかった、軽量NSXボディとカーボンサイドメンバーをテスト。
軽量NSXは動きが良いです。
アウディ病防止策もうまく働いているようです。
Cタイヤだと前勝ちになりやすいのですが、カーボンサイドメンバーを付けるとラクになります。
曲がりにくくなることも無く、タイムも良かったです。
カーペット+Cタイヤの時は、カーボンサイドメンバー有りを基本にした方が良さそうです。

タミチャレGT仕様もテストしましたが、ラジアルタイヤのグリップ力だと、カーボンサイドメンバー無しの方がタイムもフィーリングも上でした。


ついでに、HOTLAPタミチャレTRF用の419XRも練習してきました。

このコースで10.5Tは狭くて難しいです・・・
ギヤ比を6.6から7.1くらいまで落として練習しました。
TB-05は調子が良いのですが・・・TRF419XRは苦戦しました。

息子は買ったばかりのミニ四駆で遊んでましたが・・・


写真撮るの忘れましたが、息子もHOTLAPタミチャレ青カーペットのため、TA-07の練習もちゃんとやりました。
かなりせまくて難しいコースですが・・・安定して走れるようになってきました。
ベストラップだけなら父ちゃんに迫る勢いです。
ですが、レースを想定した3~5分周回となると・・・アベレージが安定しません。
このコースでは無理も無いか・・・?

そんなこんなで、土曜だけで手持ちの1600SP×12本をワーチャン特訓で使い切り。
日曜はリフェで走り倒し、父ちゃんも息子も結構セッティング進みました。

次は屋外アスファルトで練習したいところですが・・・また週末に台風なのか?
Posted at 2018/10/02 02:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation