• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.Wakaのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

新春タミグラオープニングレース2019

新春タミグラは今回が初参加です。
寒かったですね~


親子揃ってツーリングGPX2019に参加。
ボディもWRXで揃えました~


ピットは電源争奪戦を避けてモバイルバッテリー持ち込んだので、ラクでしたね~


父ちゃんはTB-05、息子はTA-07です。

本当はEVO.7を使いたいところでしたが、ギヤ比が不利で断念。
TB-05は7.16でEVO.7は7.50ですからね・・・

コースはこんな感じです。

練習走行は、まず父ちゃんが先にラジアルタイヤで走行。
ツーリングGPXはギヤ比でスピードが抑えられているので、ラジアルタイヤでも右側のヘアピン以外はずっと全開です。
息子はAタイヤの方が良いかもしれないと思い、一応準備はしておいたのですが、息子もラジアルタイヤで問題無しでした。


ツーリングGPX2019は出走115台
凄い台数ですね。
決勝はIメインまでありましたよ~。

息子は予選78位。
決勝はFメイン13番手スタート。


7位ゴールでした。
小2としてはがんばった順位だと思います。


父ちゃんの予選1回目はゼッケン1番で前列イン側スタートだったので、確実に前に出てトップゴール。
予選1回目は5位!
115台中5位は結構うれしいかったです。
なんとかAメインに残りたかったのですが・・・
後列スタートとなる予選2回目は接触でタイムを上げることができず、予選結果は15位。
残念ながらAメインを逃してしまい、決勝はBメイン2番手スタート。

エキスパート揃いでCメインまで黒丸だらけだったので、B2なら結構頑張った順位だと思いますが・・・
Aメイン残りたかったな~。

決勝はオープニングラップで自爆壁ドン!
順位を下げて7位ゴールでした。
先週のHOTLAPといい、その前のマイホームといい、ミスがちょっと続いているので、もっと気を付けないといけませんね~。


ツーリングGPXはレギュレーションでスピードが抑えられており、正直言って広い掛川では、かなり遅く感じました。
でも、参加メンバーはエキスパート揃いなので、ちょっとクリップを外しただけでも予選順位を落としてしまうような、ものすごく熾烈な争いでした。
Aメイン入りするために足りなかったタイムはコンマ5秒。

115台中総合20位は、僕のレベルからすれば結構頑張った順位だとは思いますが・・・
わずかな差でAメインを逃したのは、やっぱり残念。
次のオートトレンドでは、もっと上へ行けるようにがんばりたいと思います。

今年1回目のタミグラは、とても寒かったですが親子で大いに楽しむことができました♪


2日目の新春タミヤRCカーグランプリ2019に続く・・・
Posted at 2019/01/31 20:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「息子がオートトレンドタミグラJJグランプリで初優勝!おめでとう!!」
何シテル?   02/23 20:51
ヒザのケガでジムカーナを引退し、RCカーレースに転向 2010年まで全日本ジムカーナN4クラスに参戦。 最終的な成績は、シリーズランキング9位。 全日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

タムタム岐阜タミチャレ第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 09:44:05
バスタブ逝った~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/17 05:59:20
タミグラGT5参戦マシン備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 21:13:46

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2021年内に生産中止ということで、手に入るうちに乗り換えました。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ジムカーナ休止につき、親子二人でラジコンするのに便利なクルマに乗り換えました。
トヨタ 86 トヨタ 86
ジムカーナPN仕様 製作、メンテナンスはプレジャーレーシングサービス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation