• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月12日

実家メンテナンス〜キッチン灯の交換

実家メンテナンス〜キッチン灯の交換 ^ ^

実家は昭和38年ごろ建築されて、同じ50年頃に建て増しされてます。
台所は建て増しの時に移設されてるので、約49年経過してのLED化を果たしました。
これで実家の蛍光灯は一階部分にはあと3箇所かと。
洗面台、応接間(昭和な響き)、応接間にある事務机灯となった。

このLEDはオーム製。シーソースイッチ付きのセンサー式で引っ張りスイッチ無し。コンセント付きです。
シーソースイッチは電源的な機能しかなく、センサー動作はメモリーされずです。
出来るなら、シーソースイッチだけでオンオフ出来て、シーソースイッチオンの状態で手をかざすとオンオフ出来ると良いのだがそうではない。
これ上手く伝わってない気がする。
定格13.4W
3,909円なり
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2024/01/12 23:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

防犯カメラバージョンアップ^_^
b_bshuichiさん

裏口に照明追加しました。
ぷっステさん

【超初心者】マイカーの謎パーツ・気 ...
レオン0925さん

チェックランプ
レノ0912さん

ヘッドライトのAUTO化
moちゃんさん

この記事へのコメント

2024年1月13日 10:26
電気工事ができるのですか。
資格がないので、古い設備もそのままです😅
コメントへの返答
2024年1月13日 11:14
免許は多少投資が要りますが、一冊勉強して、実技規定時間内で終われば一発合格できます
去年取りました。
時間の有効活用になりますよ♪

プロフィール

「さて超難問ここは何駅でしょう http://cvw.jp/b/235115/47767318/
何シテル?   06/07 18:38
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
ルノー カングー ルノー カングー
右向き写真が多い中、何故か左向いてますが。 2020年4月4日納車されました ガソリン入 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation