• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

氣我中のブログ一覧

2023年03月14日 イイね!

大特第一段階通過

大特第一段階通過^ ^

郡上八幡の鯉はんどす

この土日は、電気工事&ロピアで買い物の土曜日
日曜日は大特の実技受けてました。

ロピアは最近会社で流行りのスーパーです。
現金取引専門店で、肉とか野菜が半額から1/3程度ととてもリーズナブルに買い物できます。
肉はかなり美味いと思います。

さて、日曜日のこと。
大特の実技第一段階終わりました。
第2、3限目は連続で受講しました。
一限でも喉乾くのに連続は辛かったですが、だんだんと慣れてきました。
次は3限を1日で受けます。
連続3限の受講は出来ないので中休み入れます。
その翌日検定となります。
受かるかな?
Posted at 2023/03/14 22:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「ゴースト点灯 http://cvw.jp/b/235115/47772747/
何シテル?   06/09 22:46
登録は2006年9月22日でした。 エッセ号乗り始めてもうじきに18年目になります。 2,023時点で257,000kmも走りました 現在、Ohlin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
5678910 11
1213 1415161718
19 2021 2223 2425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

65,672kmエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 00:39:00
2,817kmギヤインジケータースイッチの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 19:35:49
ECOグレードの後付けキーレス改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 07:10:05

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
ブームに乗りました 待ち半年 この記事書いてるのは3日目(2022年3月21日)時点でオ ...
ルノー カングー ルノー カングー
右向き写真が多い中、何故か左向いてますが。 2020年4月4日納車されました ガソリン入 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド うり号 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
買わされた
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
嫁車です。 パジェロミニの後席が狭くて4人乗れないと言うことで入れ換えることになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation