• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

リテーナー


2日は本町の赤ちゃん本舗によって、
初売りで買い物をして、春日大社まで初詣に行く予定。

自宅横の駐車場からクルマを出すときに
ハンドルを切るとカタカタと音がするに気づいた。
ジャッキアップして確認したが、問題個所がわからず…

動きだすと、音はしないように思われ、
ハンドリングには違和感がない。
路面のギャップを拾うとカタカタと音がする。
どこか緩んでいるような感じ…

ネットでいろいろと
原因らしきものを調べてみると、
ステアリングラックの故障らしい。

結局原因がわからず、
3日も本町まで初売りの買い物に出かけた。
やはり、ハンドルを切るとカタカタと音がする。
ブレーキを踏んだ状態でハンドルを切ると音が止むことに気付く。
どうも、ブレーキが関係していると思われる。

自宅に戻って、
ローターの固定している皿ビス、
キャリパを固定しているボルト、
ショックを固定しているボルトなどを
増し締めしてチェックを行うが、緩みはなし。

ローターをゆすってみると、
パッドがカタカタと上下に動いているに気づく。

なるほどと思い、
キャリパを外して、リテーナーを固定しているボルトを
緩めて、リテーナーを調整して元に戻すと、
ローターをゆすってみて、パッドが上下に動かないことを確認。

試運転でカタカタ音が治まっていることを確認。
何かとお騒がせなSPOONキャリパです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 22:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation