• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月06日

アクセルペダルが大変なことに…(解決編)

運よく、後期型EK9のABCペダルASSYを入手できたので、早速移植です。
純正ペダルはゴムカバーなので、ペダルを取り外して移植します。



ペダルを外して、破損状況の確認。


アクセルペダルの支点がパックリと割れています。
金属疲労なんだろうけど…酷い有様。

ついでに、CUSCOさんのアクセルペダルカバーに換装。
86、BRZ用だけど、穴あけ加工するので、車種専用品も関係なし。


ペダルASSYをくみ上げたら、
車両側に取り付けするだけですが…
マスタ―バックと共締めする構造のため、難儀しました。
外すときは、
マスタ―バックをエンジンルーム側に押しやるだけで外せましたが、
付けるときは、
マスタ―バックを運転席側に押しやりながら、ペダルASSYを
共締めする必要がありますので、マスタ―バックにつっかえ棒で固定して、
なんとか装着。2人だと楽勝なんですけど。

あとはアクセルワイヤーを調整して、移植完了です。
交換後、本来のアクセルペダルの踏み味がえらく変わったことにビックリ!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/06 15:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

プチドライブ
R_35さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation