• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月07日

足回りリセッティング

いまだ、
クルマはウマの上で空中に浮かんでいます…(笑)
ついでに、足回りのリセッティングを決行です。

フロントは、HYPERCOの6インチ26.8kgm(1500lb) 、
リアはUC-1の7インチ6kgmから、
フロントは、UC03の6インチ24kgm、
リアはUC-1の7インチ7kgmに変更です。


変更前の車高は、
フロント225幅の16インチ、リア195幅の15インチで
FR:600(525)
FL:595(520)
RR:615(530)
RL:615(530)
※フェンダ~地面(フェンダ~リム)

変更後の車高を、
F:600、R:605で調整する。
フロント205幅の15インチにしたときに、
F:590、R:605あたりかと。

レバー比 F:1.56 R:1.23
軸重㎏  F:375  R:175
F:5/1.56=3.0mm、375(27)=13.9 375(24)=15.6 差1.5mm
R:-10/1.23=-8.0mm、175( 6) =29.2 175( 7) =25 差-4.0mm

FR 600 600(+0mm +0.0mm +1.5mm = +1.5mm)
FL 595 600(+5mm +3.0mm +1.5mm = +4.5mm)
RR 615 605(-10mm -8.0mm -4.0mm =-12.0mm)
RL 615 605(-10mm -8.0mm -4.0mm =-12.0mm)

FR 45/78 → 47.5/77
FL 44/78 → 49.5/77
RR 53/76 → 41/76
RL 52/76 → 40/76
※ロア側mm/アッパー側mm

ついでにアライメント調整(トーのみ)
FR キャンバー:2'3 トー:0
FL キャンバー:2'3 トー:0
RR キャンバー:1'3 トー:0'2
RL キャンバー:1'3 トー:0'2
リアは右が0、左がトーアウト20分だったので、両方ともアウト20分で調整。
フロントは両方とも40分ついていたので、左右0で調整しました。
試走で気が付いたのですが、調整の際にハンドルをセンターに合わしていなかったのが原因でした(面倒だったので、ハンドル側でセンターに合わせました)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/07 17:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation