• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月27日

なかなか上手くいかないなぁ

ラップレコーダー(アプリ)を作っているのですが、
ひと通り実装が終わって、評価している段階ですが、
まだまだ改善が必要な状況です。

アプリの仕様としては、
まず、ゴールラインの2点を設定し、
記録開始ボタンを押して、動きを感知したら、
計測開始で、GPSでゴールラインを通過したら、
タイムを記録して、表示します。
記録モードとしては、
1LAPモードと周回モードで
1LAPモードはゴールラインを通過したら計測終了。
周回モードはゴールラインを通過したらタイムをリセットし、
計測を継続します。
ジムカーナであれば、スタートからゴールラインを通過するまでの時間を記録する。
サーキット周回であれば、前回ゴールラインを通過してから、次にゴールラインを
通過するまでの時間、つまりラップタイムとなります。

改善が必要な部分ですが、ズバリGPSの精度の部分です。
スマホ内蔵のGPSセンサーの精度(誤差)は約20mぐらいあって、
ゴールラインの幅を考えると、
誤差によって、ゴールラインの通過を判定できない確率が高い。
DG-PRO1だと、精度は約2~4mで、
ゴールラインを8mぐらいとれば、判定できるといったレベル。
評価を市内、徒歩で行っているので、
静止、低速時のふらつきの影響が大きいので、
その所為かもしれません。
こればかりは、実際の使用(車載)で評価が必要ですね。
来週、ちょうど舞洲でD練があるので、
午前のパート練習で評価してみようかと。

(画像は関連情報URL)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/27 19:23:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

WCR
ふじっこパパさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation