• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月22日

無念、アルミフロアジャッキ直らず、、、いや、直った!?

詳細はこちらです。

愛用していたアルミジャッキからオイル漏れがあり、
先日、とうとう徐々に下がってくる現象が発生しました。

この場合、Oリングを交換すれば復活するので、
分解して、全てのOリングを交換しました。



組み直すときの難関がこのスプリング取り付けなんですけど、
バルブスプリングコンプレッサーを使えば、楽ですよ♪


オイル漏れはなくなったのですが、
レリーズを締めても、
リフトアームが降りてくる、、、

レリーズを締めた時の
オイルの逆流弁が効いていない感じ。

直ぐに使う予定があるので、
新しいものを買っちゃいました。

高からず、安からずということでマサダ製。
1.5トン用の小型で軽いヤツです。

ちなみに軸荷重が1.5トンのものを上げることができるわけではなく、
総重量1.5トンまでのクルマという意味らしいよ。

【追記】
「オイルの逆流弁が効いていない感じ」で思い出した。
分解したときに、どこの部分かわからないが
直径3mmほどの玉を見つけた。
足(ローラー)のベアリングの玉と思って、
ノーマークでしたが、
実がこれがオイルの逆流弁?
試しにレリーズを抜いて、
抜いた穴に入れてみた、、、

直ったよ。

あの玉がオイルの逆流弁だったようです。
いやぁ、スコスコとリフトアームが上がるぜ!!

あっ、さっき注文したやつ
キャンセルしなくちゃ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/22 18:17:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation