• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

パッド&ローター交換

パッド&ローター交換 スカラシップでサポートを頂いていますので、
ブレーキ関連のほとんどは
プロジェクト・ミューさんのものを
使用しています。







ブレーキパッドの場合、
ジムカーナだと、
フロントはCOMP-B for GYMKHANA、
リアはSL-METALです。
COMP-B for GYMKHANAは、
もう廃盤になったので、
メーカーさんの推奨は、
D1 spec ZEROとのこと。

新品のストックが2セットあるので、
今回、虎の子の1セットをおろしました、、、

新品が10.5mm、2シーズン使って9.5mmで
残量はまだだま十分に使えるレベルですが、
ローターと合わせて交換です、、、

ローターですが、
1ピースと2ピースと構造上の違いと材質の違いで
大まかに4種類ラインナップがありますが、
シビック(EK9)に設定されているのは2種類。
SCR Pure Plus6とSCR-Proで、
FC鋳鉄(ノーマル)以外の材質だと、
SCR-Proを選ぶしかないです。

1ピースと2ピースでは、
2ピースの方が重量が軽くなりますが、
シビック(EK9)のサイズ(282mm)では、
SCR Pure Plus6とSCR-Proでほとんどかわりませんでした。

SCR Pure Plus6(新品ではありません)が、5.85キロ。
SCR-Proが5.8キロでした。
せいぜい、片方で100グラムの差でしかないでしょう、、、

ローターの材質とスリットで、
効きが良くなるみたいなので、
今回導入してみましたが、
効果のほうは、如何に、、、

・・・

さくっと作業を終わらすつもりが、
また、イケないものを見つけてしまった、、、
※先週はオイル交換で、シャフトのブーツの破れを発見、、、

とりあえず、部品確保のため、
ファインアートさんに連絡(^^♪

これから地区戦までの3週連チャンを
この状態で耐えなければと思うと、
ちょっと辛いなぁ、、、

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/10 12:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

少し雨
chishiruさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation