• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月17日

GPS走行記録アプリ Archive+ をリリースしました♪

GPS走行記録アプリ Archive+ をリリースしました♪ GPS走行記録アプリ Archive+( 2.3 ) を
リリースしました♪

デザイン、操作面を変更しました。
改善内容は以下です。

◎子画面、マーカーのデザインを変更しました
◎効果音のボリュームを調整できるように変更しました
◎データが未登録の場合に、サンプルデータを登録できるように変更しました


GPS走行記録アプリ ( Archive+ 2.3 ) の動作確認の動画です。



サンプルデータを使って、
走行データのタイムの確認、モーション再生を
インストールするだけでGPSロガーアプリでできることを
ひと通り体験できるようにしました。

動画では、アプリストアからのインストール。
サンプルデータを登録して、コースの確認、
グラフからタイムとデータ値の確認、モーション再生を記録しました。

◎アプリのダウンロード

◎アプリの操作説明

◎アプリ概要
GPS位置情報やスマホ内蔵センサーを使用して、
走行軌跡や加速度などの走行データを記録するアプリです。
走行時の天候や気温などのコンデイションを、
走行データと合わせて、スマホ本体に保存できます。
保存した走行データに計測ラインを自由に設定、
タイムの確認や走行データのグラフ表示など、
いつでも・どこでも走行データを確認できるようになります。

データの記録方法ですが、
計測ラインを設定している場合は、
メイン画面にあるボタン(●REC)を押して、
計測ラインを通過したら、計測を開始します。
ゴール後にクルマが4秒間停止すれば記録が停止します。
記録したデータは、メイン画面に一覧表示されます。
計測ラインが設定されていない場合は、
●RECボタンを押した後に、
クルマの動きを検知したら、計測を開始します。

スマホ内蔵GPSでも動作しますが、
精度がイマイチです。
DG-PRO1やデジスパイスなどのGPSロガーをつなげて
使ったほうが良いです。

DG-PRO1とスマホ内蔵GPSで記録したデータの比較結果結果は、
こちらです。

Archive+と Archive の違いですが、
・セッティング情報の管理
・計測開始の方法
・計測ラインの管理
・走行軌跡の表示

見た目は似ていますが、
GPSタイム計測アプリ(Laps)から派生したアプリです。

ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/17 10:07:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の海
F355Jさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation