• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月04日

8の字とか、定常円を練習する意味があるのか?

8の字とか、定常円を練習する意味があるのか? この図を見て、
いろいろと思うことがあると思います。

ゾーンを分けるパイロンの位置が違うとか、、、
ゾーンは4つじゃないとか、、、
②ゾーンと③ゾーンは分けないとか、、、ね?





コーナリングをいくつかのゾーンにわけて、
それぞれのゾーンでの操作(インプット)と
クルマの動き(アウトプット)は、
イメージしたものと実際はどうなのか?
これは車載ビデオなんかでも確認できますね?

①ゾーン・・・ブレーキ+ハンドル(切る)
②ゾーン・・・ハンドル(切る)+ブレーキ
③ゾーン・・・ハンドル(戻す)+アクセル
④ゾーン・・・アクセル+ハンドル(戻す)

4つのゾーンは別々の操作を意味しているわけではなく、
コーナリングの一連の操作のつながりを点(パイロン)で区切って、
つながりをより意識することを意味しています。


GPSロガーの走行データを使って、
コーナリングについて、考察してみました。

詳しくは、こちらです。


ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/04 19:52:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation