• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月13日

これも立派なお勉強です

これも立派なお勉強です 今年はいつも以上に
ツイてないよなぁ、、、





GWに仕事で使ってるモニタが壊れて、買い替え。
そして、先日は仕事で使っているメインPCが故障、
壊れた箇所がCPUファンじゃなくて、マザー側。

CPUファンと決め打ちして、
新品のCPUファンを購入したけど、ムダムダムダ・・・
ハイ、ちゃんと5Vの電源作って、
確認すべきでした!(横着してスイマセン!)

修理代の高額さに、
CPUファンに直接5Vの電源をぶちんこんだろうかとか、
イケナイ考えを、、、、

これには流石に萎えた。昨日はふて寝です。

そして、沈んだ気持ちに追い打ちをかけるように
プリンターのインク切れ!

前回の地区戦の結果報告書を
早く提出しないといけないのですが、、、

メインPCの復旧にまだまだかかりそうなので、
前に使っていたPCを使える状態にして、
作成にかかる。

結果報告書はアプリの情報を使って、
作成しています。

1本目と2本目で天候の変化や、
セッティングの変更など、

この時に何を考えて、こうしたか?
そして、その結果はどうだったか?

これも立派なお勉強です。

1日に地区戦とミドル戦の2回開催する初の試みで、
タイスケがかなりタイト。
パドックがDコースで、バタバタしたスタートだったせいか、
1本目は、MLSを起動しわすれて、
内臓GPSで走行データを記録してしまった。
記録された走行データの区間タイム、速度の正確性が怪しいため、
アプリの走行データは使えず、、、



こちらは、2本目の走行データ。



1本目から2本目で変えている部分がありますが、
変えたのには理由があります。
そして、変えた結果、どうだったかが重要です。

ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/07/13 14:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

DeskMini X600 870 ...
ハコ点のランマさん

GPS走行解析アプリ(Archiv ...
ま@さんさん

ArchiveHubのGoogle ...
ま@さんさん

GPS位置情報シミュレーション再生 ...
ま@さんさん

デジスパイスのデータをRaceCh ...
ま@さんさん

GoogleMapのタイムラインを ...
ToshiTechさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のクルマを運転してもらえる機会があったら… http://cvw.jp/b/2359077/48571805/
何シテル?   07/30 14:57
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation