• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま@さんのブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

GPSタイム計測アプリ(Laps)のボトム&トップスピード表示

GPSタイム計測アプリ(Laps)のボトム&トップスピード表示サイドターンが失敗する
原因のほとんどは、
ターンに入る時のスピードが
高いこと。

勢いをつけたほうが
リアが出やすいという先入観からか。

ターンに限らず、
コーナーに対して進入速度が高いことが原因で、
タイムロスとなることが多い。

それを測るために、
減速区間のボトムを表示する機能を追加しました。

今回、加速区間のトップ表示を追加してみました。
コーナリングの良し悪しは、
次のコーナーまでのトップスピードで測ることができます。
加速区間が短い場合など、
2つのコーナーをひと繋ぎにするか、
コーナー間に加速区間を設けるかの判断に
加速区間のトップ表示が使えます。

GPSタイム計測アプリ(Laps)で検証中の
ボトム&トップスピード表示です。



ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2024/05/15 16:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

ボトムの速度と位置とタイムの関係

ボトムの速度と位置とタイムの関係ターンの進入で速度が高かったとか、
コーナリングスピード重視とか、
立ち上がり重視とか、

そういった会話をよく耳にします。



じゃあ、ロガーのデータで見てみようという発想から、
ボトムの速度とマーキングの表示を追加しました。

GPS走行解析アプリ(ArchivePro 5.9.191)をリリースしました。



ボトムの速度と位置とタイムの関係、
走りの組み立て方を考えるネタとして、
参考にしてもらえたらなぁと(笑)

ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2024/05/08 16:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月03日 イイね!

何がタイムにどれだけ影響するか

何がタイムにどれだけ影響するかダンロップジムカーナレッスン、
岩井保険さん、
ファインアートさんの練習会と
ほぼ連日で名阪Cコースでした。

3日ともあった人多数(笑)


この3日間、
Lapsのリアルタイム通知機能を使って、
何がタイムにどれだけ影響するかを検証しました。

これまで出来るだけ手前で
アクセルを踏めるようにと思っていましたが、
実はその手前が遅いだけということ。

曲がりながらの加速は
体感よりクルマが前に進んでいないこと。

加速させないタイヤを前に
転がすだけのアクセルワークの有効性など。

あと、リアルタイム通知機能を使って、
この区間は捨てて、次の区間を上げて、
トータルでプラスをとる検証ができるのもいいですね。

すっかり、嵌ってしまいました(笑)



名阪だけかもしれまんが、
GL-770(M)では走行軌跡がキレイに取れないようです。
スマホ内蔵GPSのような走行軌跡になります。
おそらくSBAS(衛星航法補強システム)に
対応しているか否かの問題だと思います。
デジスパイス、DG-PRO1ともに良好でした。

ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2024/05/03 09:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

GPSロガーアプリ(ArchivepPro)の動画連携

GPSロガーアプリ(ArchivepPro)の動画連携昨日は名阪DコースでD練でした。
練習課題そっちのけで、
Lapsの新機能を評価してました(笑)
タイムだけじゃ、
走行後の振り返りはどうすれば?
ということで。


GPSロガーアプリ(ArchivepPro)の動画連携をご紹介。

Lapsはタイム計測に特化しているので、
走行後の振り返りに使用するにはモノタリマセン。

Lapsには走行データのエクスポート機能があります。
エクスポートした走行データはArchivepProで取り込めます。
走行データのグラフを確認するだけでも、
いろいろわかることがありますが、
車載動画を連携すると、さらに課題が鮮明になります。

Lapsで記録した昨日のD練の最終走行を
ArchivepProに取り込んでみました。



Lapsの記録モードをLATESTにしていたので最終走行でしたが、
BESTLAPであれば、ベストラップになります。

いくつか課題がありますが、
やはりパイロンとの距離が気になります。

パイロンとの距離がわかるのは、
車載動画を連携をしているからですね!

ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

Posted at 2024/04/21 13:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

GPSタイム計測アプリ(Laps)の新機能

GPSタイム計測アプリ(Laps)の新機能今日は名阪DコースでD練でした。
練習課題そっちのけで、
アプリの新機能を評価してました(笑)





GPSタイム計測アプリ(Laps)の新機能は、
リアルタイム通知機能です。
午後のタイムアタックで使用している様子を
動画にしたものです。
運転中にアプリの画面を見ることはありませんが、
区間タイムのアップダウンを音声で案内してくれます。



走行中に区間タイムが分かるのは、
薬にも毒にもなるけど(笑)

走行データの表示では、
走行軌跡と区間ベストがわかります。
走行軌跡上をタッチすれば、
タッチした地点の速度がわかります。



スマホのアプリですが、
内蔵GPSだと精度がイマイチなので、
デジスパイスを使用しています。

ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
Posted at 2024/04/20 19:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Duel(on XperiaⅥ)でインカーと外撮りをシンクロ再生 http://cvw.jp/b/2359077/48770875/
何シテル?   11/17 11:32
ようこそ、まっさんのクルマ部屋へ! クルマの話を中心に、書き綴りたいと思います。 ご意見、質問、ご要望、苦情等ございましたら、 日記へのコメントをお願いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
町乗り兼ジムカーナ車両です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation