2020年08月02日
開催日: 2020年8月2日(日)
場 所: 名阪スポーツランドEコース
主 催:
結果 : S1クラス 5位/6台
■1本目(11:15)
タイヤ YH A050 205/50R15 G/S(2.1Kpa)
YH A050 195/55R15 G/2S(4.0Kpa)
バネ HYPECO 26.8K/6inch
UC-01 6K/7inch
減衰 12段戻し
8段戻し
スタビ 強
路面 ドライ
気温 30.1℃
湿度 62%
路温 40℃
2週間前の練習会に参加するも、なかなか感を取り戻せずに迎えた公式戦。
新型コロナ感染拡大予防の影響で開幕戦から約5か月ぶり。
受付や慣熟歩行を2グループにわけての実施で、いつもと違うスケジュール進行で、午後近くにようやく1本目の走行。
1本目はリアタイヤにG/2Sを選択したが、これが裏目に出て、
クルマがかなりのオーバーステアでアクセルが踏めず、4位で折り返し。
■2本目(14:45)
タイヤ YH A050 225/45R16 G/S(2.0Kpa)
YH A050 195/55R15 G/S(4.0Kpa)
バネ HYPECO 26.8K/6inch
UC-01 6K/7inch
減衰 12段戻し
8段戻し
スタビ 強
路面 ドライ
気温 33.5℃
湿度 54%
路温 48℃
途中小雨が降るなど、路面コンディションが全く読めない状況ながら、
気温、路温は高い状況のため、
フロントを溝の浅い16インチのG/S、リアもG/Sで2本目に勝負をかける。
走り出して、すぐに妙にアクセルを踏んでも加速しない状況で、ガス欠と判断。
横Gをあまりかけないようになんとか走行を終えたが、大幅にタイムを落とし、5位で走行を終える
後発覚したことだが、アクセルぺダルを固定しているブラケットが割れて、
アクセルワイヤーが引っ張れていない状態だった。
早急に修理して、万全の状態で次戦に臨みたいと思う。
Posted at 2020/08/11 10:53:57 | |
トラックバック(0) | 日記