GL-770ですが、
とうとう販売終了したみたいですね、、、
747proが販売停止になって、
そのかわりに使えるGPSロガーとして、
販売してたんですけどね、、、
・・・
GL-770関連ですが、
GPSロガーで速度単位が違ったりします。
GL-770は時速(km/h)、デジスパイスとかDG-PRO1は秒速(m/s)です。
ちなみに、Androidスマホの内蔵GPSは秒速(m/s)です。
この違いがどのように影響するかというと、
アプリがデータを時速で扱っている場合、
速度の入力データが時速だといいんですけど、
秒速のデータがくると速度がおかしくなります。
逆もしかりです。
先日の走行データで時速400キロが記録されました。
この走行時のみ評価でGL-770を使っていたんですけど、
アプリが秒速で、GPSロガーのデータが時速だったからです。
(GPSデータを受信するアプリで変換が必要です。
MLSでは、パラメータで変更します)
ちなみに、秒速時速変換は3.6倍、時速秒速変換は1/3.6倍すればよいです。
ということで、
既に記録してしまったデータを救済する仕組みを
Archive pro に実装してみました。
ポチッとして頂けると、
次のコンテンツを作成する励みになります♪

Posted at 2022/12/19 15:23:30 | |
トラックバック(0) | 日記