2015年10月12日
来シーズンは地区戦で走ることになりますが、
Sタイヤ使用のS1(SA車)か、ラジアルタイヤ使用のB2(B車)のいずれかとなります。
ギアセットを見直して、15インチのSタイヤのS1かと思っていましたが、
参加台数があまりに少ない(今シーズンの実績で3~5台、不成立あり)のと
15インチの5穴ホイールが入手困難ということで、B2で走ろうかと思います。
B2は2駆の排気量無制限となりますので、車両条件としてはかなり不利となりますが、
ボチボチと勝ちを探っていきたいかと。
今シーズンからの車両の見直しとしては、
ブレーキとLSDの変更ぐらいを予定。
[変更前]
SPOON モノブロックキャリパ+300mmローター+S2000用パッド[Projectμ Comp-B4Gym ]
CUSCO カム角45度 イニシャル17K
[変更後]
SPOON ツインブロックキャリパ+282mmローター+Ek9用パッド[Projectμ Comp-B4Gym ]
CUSCO カム角55度 イニシャル8K
Posted at 2015/10/12 10:11:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年10月05日
先週の最終戦でシリーズ戦が終了しました。
G6奥伊吹と第7戦姫路で負けが続いていたので、
気負いの最終戦でしたが、勝ってシリーズタイトルを頂くことができました。
今シーズン振り返ると、
シーズン初めの第1戦、2戦は5位と揮いませんでしたが、
第3戦から、3連続の2位。第6戦と最終戦が1位、第7戦が3位という結果でした。
最終戦の結果で、
あと4本タイヤを頂けることになりましたで、本当に助かります。
ダンロップ様、スピードハート様、プロジェクトμ様
ご支援頂きありがとうございました。
…
クルマの方は、駆動系がかなりお疲れ気味でしたので、
土曜日にファインアートの方に預けてきました。
10月はクルマともどもリフレッシュして、
11月から来シーズンに向けて、始動したいと思います。
さて、来年はどのクラスで走るか…最大の悩みです。
Posted at 2015/10/05 22:30:52 | |
トラックバック(0) | 日記