2016年03月27日
前回交換は1/16で約2か月前。
今回は少し早め?の交換かな…
それでも抜いたオイルはそれなりに汚れていました。
今回は、銘柄は変えずに粘度指数を変更です。
走行記録としては、
ミドル戦×1回、地区戦×1回、練習会×2回
走行距離は、920km
オイル交換(140,906キロ)
★エンジンオイル SPEED HEART FormulaStoic2nd(5W-30)
Posted at 2016/03/27 07:50:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年03月16日
先週につづき、名阪Cで地区戦でした。
3月の名阪にしては気温が11度ぐらいで
暖かいのはよかったが、花粉のほうは結構ヤバかったかな…
排気量無制限の2駆のB2クラスなので、
苦戦するのは分かったはいたが、やはり惨敗です。
そんななかでも、少しだけですが71Rの使い方が分かったような気がします。
次、がんばろっと。
Posted at 2016/03/16 22:35:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年03月06日
雨が降らなかったが、花粉がね…
窓ガラスを指でなぞると、黄色の粉が…イヤな季節です。
今日のミドル戦はいいとこなしの惨敗です。
1本目と2本目は71R、練習走行はZ2☆で走りくらべ。
タイム差は誤差の範囲です…0.3秒ぐらい。
期待していたんけど…拍子抜けしました。
履くだけでポンとタイムがでるとか、
ムシが良すぎますね。
Posted at 2016/03/06 21:33:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年03月05日
今週末のミドル戦の受理書がようやく届きました(汗)
No.6でしたので、出走順から判断して、同じクラスに6台はいることになりますね。
初めて使うタイヤ、
この時期の名阪のウエットの路面、
不安要素満載です…
Posted at 2016/03/05 00:56:26 | |
トラックバック(0) | 日記