2018年07月08日
開催日: 2018年7月1日(日)
場 所: 奥伊吹モーターパーク
主 催: プレジャー
使用オイル:
R 5W-40(5/26交換)
R 75W90(5/26交換)
天気 雨→晴
1本目 10:14
気温 26度
湿度 68%
タイヤ YH A052 225/45R16(2.0Kpa)
YH A052 205/50R16(2.8Kpa)
路温 25度 ドライ
会場の奥伊吹モーターパークは、冬場はスキー場の駐車場ということで、
標高が高く、天候が変わりやすい。
慣熟歩行の時も小雨が降っており、このまま雨が降る続けるかと思ったが、
1本目走行前には雨も止み、ドライ路面に。
コース中盤に設けられた3本パイロンを通り抜けてからの450度ターン、
パイロン間隔が2m強で絶妙な間隔。
1本目は、前半のこの3本パイロンを右に一周したところで、
次のパイロンを見失い、ミスコース。
ミスコースの自覚ありで、最後まで走り切って、2本目に繋げる。
2本目 13:47
気温 34度
湿度 54%
タイヤ YH A052 225/45R16(2.2Kpa)
YH A052 205/50R16(3.1Kpa)
路温 45.0度 ドライ
データロガーの解析用のPCを忘れ、1本目の解析できず、
イメージのみで2本目の作戦を練る。
1本目でミスコースした箇所を重点的にラインを組み立て、
3本パイロンの通り抜けでパイロンに触らないように。
やはりイメージだけで走りを組み立てたせいか、
消極的な走りで、4位で走行を終える。
Posted at 2018/07/08 21:46:05 | |
トラックバック(0) | 日記