2020年01月18日
TEAM DさんのD練にお邪魔しました。
年が明けて、初走行でした。
昨シーズンからの変更点はデフのイニシャルを上げたのと、
先週に車高とリアのトーを調整したぐらい。
デフのイニシャルを上げてから、
舞洲と名阪を昨年中に走りましたが、
あまり変化を感じられず…さて、今回は?
午前の練習1本目で違いに感じました。
今回、リアのトーだけ調整したわけですが、
当たり前ですが、リアの動きが変わりました。
言語化するのは難しいですが、
リアがブレイクするタイミングが早くなり、
かつタイヤの横グリップの限界を超える前にそれが起こり、
確実に修正幅が広がりました。
一言でいうと、コントロールが楽に。
なんとなくですが、
トーをアウト側にする量が増えれば、
リアがブレイクするタイミングが早くなっていくんでしょうね。
車高やバネレートさわるより、トーの方が効果がわかりやすいですね。
Posted at 2020/01/19 07:39:21 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年01月13日
フロントの車高を調整したついでに、アライメント調整しました。
フロントのトーは0、リアのトーはアウト20分で調整。
左側の調整幅がいっぱいで20分が限界、
右はもうちょっと余裕があるんだけどね。
【車高】
FL 600mm (41mm → 44mm)
FR 600mm (42mm → 45mm)
RL 610mm (変更なし)
RR 610mm (変更なし)
【トー(out:+)】
FL +0°20 → +0°00
FR -0°20 → +0°00
RL +0°00 → +0°20
RR +0°15 → +0°20
【キャンバー(ネガティブ:-)】
FL -3°05
FR -2°30
RL -1°10
RR -0°50
【タイヤ】
205/50/16 A052 3部山 7.5J-16+39
195/55/15 RE01R 5部山 6.0J-15+50
Posted at 2020/01/13 13:52:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年01月11日
昨年末の岩井保険さんの名阪練習会後にRECSを実施して、
200キロぐらい走行したので、オイル交換しました。
走行距離 160,900キロ
★エンジンオイル SPEED HEART FormulaStoic2(5W-40)
★オイルフィルター H1540-RTA-505
★ギアオイル SPEED HEART Rシリーズ(75W-90)
Posted at 2020/01/13 13:33:56 | |
トラックバック(0) | 日記