• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月06日

二条城に行ってきた

二条城に行ってきた 花見ということで行き先を・・・・っということでタイトルの二条城に。なんでも庭園の桜が満開らしい。
なお、城の内部は過去に見たことがあるのでパスしたいと思ってたわけですが・・・タイトル画像を見てもわかるかな。金ピカになってます。ま、そういうわけで中を見てきました。
(駐車場料金は2時間で1050円だったかな。)

入り口のところで入場券のチェックが有りまして、(なんでかな???)と思いつつ内部を拝観。改装は、まだ入口付近だけのようでしたし、イカニモ外人受けするようなライティングとでもいうのだろうか。

襖絵が金ピカに光るようになってまして日本画の一つのカテゴリとしての襖絵を鑑賞するという雰囲気ではなかったかな。とにかく金ピカを全面に押し出してきてます。

そして金ピカを効果的に見せるため外光を遮断しておりまして大政奉還の頃の二条城の使い方とは、ちょっと違う感じ。まさか、締め切ってたわけでもないはずだし。

あとは、天井付近の漆喰とか壁絵のひび割れが有りまして、そこに白いテープみたいなので目印にしてた。(見落とさないための目印?)

内部の拝観を終わって入り口のお姐さんに入場券のチェックについて質問すると庭園のみの拝観券もあるんだとか。自動販売機はお城全体に対する入場券のみ。庭園のみは、受付で購入することになるんだとか。ところが入り口では大混雑なものだからアルバイトの整理員が自動販売機を推奨するもんだから・・・・不完全燃焼だったりする。

ま、知らなかったのが良くないのかな。微妙な気分で帰ってきました。

桜の方は、場内の庭園をグルっと回ってかなり疲れてからの出口付近にきれいなのがたくさんあったりして、それもなんだかなーって感じ。

ちなみに、今年の花見はもう少し続く
.
ブログ一覧 | 経済 | 日記
Posted at 2022/04/06 19:53:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

「無量院」で「花舞」を鑑賞しました♪
ツゥさん

4月5日・京都出張(二条城・1) ...
どんみみさん

聚遠亭
空のジュウザさん

見納めです♪
スポーツMさん

上田城と松本城へお花見行ってきまし ...
リー将軍さん

格言と現実
☆通行人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロバイダ http://cvw.jp/b/236413/47516190/
何シテル?   02/06 15:47
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 67 8
910 111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

厚生労働省 報道発表資料 
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
 
メルクマニュアル 
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
 
乗用車ブランド通称名別順位 
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
 

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation