ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [☆通行人]
気まま日記
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
☆通行人のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年11月25日
アウトランダー日記>もみじドライブ
紅葉(こうよう)の美しさや紅葉(もみじ)の美しさを写真に写し取るのは、なんとまあ、難しいことか。 紅葉を目の当たりにしつつ、撮影した画像を見比べつつ、フレームに切り取られる風景の限界をあらためて感じずに入られない一日でした。 まず、最初は紅葉公園(もみじこうえん)。検索するとヒットしますので大ま ...
続きを読む
Posted at 2006/11/25 17:51:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
アウトランダー日記
| クルマ
2006年11月25日
プラド君
近所の駐車場に入っているプラド君。飼い主の方は、どなたかはしらないんだけど見た目に大柄な体躯を駐車区画の中にぴったり入れてとまってます。 今日、見たところルームランプがついたまま一晩を過ごしたみたい。 かわいそうなというか…。値段が値段なんだから自動的に消えてもいいような。 プラド君頑張れ!
続きを読む
Posted at 2006/11/25 17:04:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2006年11月23日
ハンドガンのごとく…
デジタルカメラを操りだして3年ほどになります。それまではフィルムカメラで撮影してました。 その関係のお付き合いをしていた人に不思議な写真を撮る人がいました。 カメラは、単なる1眼レフで50ミリの単焦点レンズと80ミリを持ってたかな。国産のごく普通のカメラです。 今はそうでもないのですが、フィルムカ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 21:47:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
カメラ
| 趣味
2006年11月23日
神戸市立森林植物園
いわゆるリピーターとして出かけているところのひとつとして神戸市立森林植物園(森林植物園)があります。 今年も紅葉の季節が来ましたので出かけてきました。大阪市内からだと阪神高速神戸線に入って、テキトウなところで降りて、(車で)山登りをすればよろしい。 大体1時間程度で到達できます。カーナビに任せて ...
続きを読む
Posted at 2006/11/23 20:45:44 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2006年11月22日
お姫様だっこ
ここ半年ばかり、お姫様抱っこにあこがれていたりする。もちろん、 抱っこされるほうではなくて、抱っこするほうである。 条件が厳しいのが難点 ・抱っこする対象が比較的軽いこと ・恐怖感を抱かれないこと。(鏡で自らの姿を写し、脂汗が出てこなければよしとするか…。蝦蟇?) ・一応、女性であること(男は嫌 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/22 21:15:23 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年11月21日
10月までの販売台数
10月までの販売台数です。リンク集に貼り付けてある日本自動車販売協会連合会のHPに行くと毎月の総数がわかりますが、車種ごとに掲載してるのは、Driverだけです。(ほかにもあるかもね) 月OutlanderForesterRAV4 6月1811 台1004 台1728 台 7月1657 台12 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/21 21:48:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
集計
| クルマ
2006年11月21日
続き>ベートーベンの7番
とりあえず、通しで聞きました。まあ、なんとダイナミックレンジの広いことか。これは、カラヤン独特のものかどうかを確かめてみる必要があるかもしれません。 第一楽章は、お勧めです。あとは、時間があれば通して聞くくらいかな。 んで、5番のほうは、すでに別のものを持っておりまして比較できます。ヴァーツラフ ...
続きを読む
Posted at 2006/11/21 21:27:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クラッシック
| 音楽/映画/テレビ
2006年11月21日
耳かき>ミッキー!
勤務先の御姐さんから、お土産でミッキーの耳かきをいただきました。 お礼はいらないから、態度で返してくれといわれまして…。 さて、こまった。 写真は、一工夫して、ちょっと斜めから写してみました。 -------- トラックバックの仕組みがわからないのでいじってます。ごめんなさい。 点線から上は変 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/21 21:04:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
お土産
| 日記
2006年11月20日
ベートーベンの7番
カラヤンの指揮したベートーベンの7番*を買ってきました。オーケストラは定評のあるベルリンフィル(当時は西ドイツ)。 カラヤンが狙いではなく、値段で決めました。ついでにベートーベンの5番がついてきてます。1976年の録音でデジタル技術のちょっと前かもしれません。 もう少し聞き込んでからコメントします ...
続きを読む
Posted at 2006/11/20 22:59:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クラッシック
| 音楽/映画/テレビ
2006年11月19日
お名前の世界(推理小説のネタに)
Wikipediaの日本語版で「人名」を検索すると面白い内容が表示されます。 5のところに出てくる「諸文化の人名をめぐる習慣」の項。 ここのスラブ系の名前がすごい。 ちょっと考えてみてください。このルールを知っていれば、性転換した女が(元男?)、スラブ系の名前のルールに従って名乗る名前は容易に推 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/19 22:53:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日本語
| その他
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「更新したブログの目次がマイページに反映されない件
http://cvw.jp/b/236413/48060570/
」
何シテル?
11/01 19:39
☆通行人
[
大阪府
]
リフレッシュは、車を運転したり、音楽を聴いたり本を読んだり。 みんカラに入ってすでに5年以上…まだよくわかってない。 ☆通行人の意味は…人生は、すべて通...
75
フォロー
72
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2006/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
お勧めの本 ( 123 )
京都 ( 30 )
紅葉スポット ( 15 )
クルマ ( 275 )
ドライブ ( 58 )
アウトランダー日記 ( 394 )
文房具 ( 9 )
お勧めの1枚 ( 6 )
クラッシック ( 19 )
絵画 ( 10 )
日本語 ( 113 )
お土産 ( 19 )
サーバー ( 47 )
カメラ ( 130 )
経済 ( 575 )
うんちく ( 389 )
季節 ( 288 )
*
アニメ ( 15 )
いまどき ( 420 )
植木 ( 1 )
映画 ( 126 )
レストランなどなど ( 42 )
集計 ( 125 )
PC ( 99 )
*
ミニカでお出かけ ( 30 )
RVR ( 55 )
行けるかな? ( 42 )
リンク・クリップ
厚生労働省 報道発表資料
カテゴリ:いろいろ
2020/05/20 10:57:32
メルクマニュアル
カテゴリ:いろいろ
2007/05/13 10:54:22
乗用車ブランド通称名別順位
カテゴリ:いろいろ
2006/11/07 21:15:25
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 RVR
しっかり走ってもらうことになりそうです。
三菱 アウトランダー
よく走ってくれます。乗っているほうも疲れを感じません。 今日は、ボディに映った紅葉をごら ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation