• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月18日

物欲との戦いは続く。

RC(ラジコンのほうね)も実車も、やはり物欲との戦いですね。


何を言ってるかと言えば、


ジーノさんにスタビが欲しくなってきたなぁ…と。

今の運用では殆どリアにはいらないんですが、コーナリング途中と言うか後半と言うかにフラフラッとなるのがね。

まぁもっとフロントに強いの入れたいってのがあります。

所詮純正ですからね。

色々調べましたよ。純正流用で何と何を組み合わせたらこの構成になるとか。

わかる度にダイハツさんの苦心がうかがえる…。

L250とESSEとL150はリアアクスル流用利くんでしたっけ?。
L700には付いてくれませんか?(汗)。


まぁスピンドルが折れる程の走りはしない予定なのでいいんですが(謎)。

スタビはねぇ…。

つか、足をもっと正確に動かしたいと思ってるんですよね。

その昔シルクロードさんトコから出てたピロテンションになるキットとか欲しいですわ。

資金あったら直接オーダーしたいトコですが、もちろんそんな資金は…。


推進力で言えばLSDなんかも欲しいところなんですが、

1ウェイとか1.5ウェイをそこそこのイニシャルトルクで使いたい、と。

某一万回転仕様みたいにハブのスプラインが無くなるなんてのは避けたいところです(汗)。

ま、あの車両は2ウェイだし、そもそもウチのジーノさんは出力特性が違うので大丈夫だと思いたいけども。

ドライブシャフトにトーションかかるって信じられますか?。

軽でもフツーにかかるんですよ。

アクセルオンで右、オフで左に車体が振られるくらい。

右エンジンで左にミッションなんで、右ドライブシャフトが長いせいですね。

やはりあれか?、少々重くなるけど四駆ミッション流用で左右ドライブシャフトの長さを出来るだけ揃えるか?(笑)。


トヨタの普通車の部品と組み合わせたらもっと強度あるのかねえ?。
ヴィッツとかスタタボとかのハブとかドライブシャフト。

強いミッションも欲しいわねぇ。

かつて、AW11はAE92とかあたりと同じミッションだったけれども、スーパーチャージャーはセリカのミッションに4Aの釜付けて対応してたみたいだし、何らかの方法があるとおもうのよね。

ダイハツの自社設計の想定以内の使用なら十分もつんだろうけども。

壊れる心配しないで乗れるのが一番ですね。
その辺は普段乗りも競技車両も同じだと思いますが。



冒頭でも書きましたが、RCもね。


タミヤからTA08が発売されて、もうそろそろ半年?。

触ってみたいんですが、

今のサーキット頻度だけで行くと2台ほど欲しいですね(爆)。

説明書通り仕様と妄想仕様。

現場で組み換えるのにも限界があるので苦肉の策ですが、

かかるコストは苦肉どころでは無いと(汗)。

連休に毎日サーキット行った方が安い(笑)。

軽く試算すると、同じ条件で2つの仕様のマシンを所有すると…。





うーん。





条件が揃えば、














ジーノさん(実車)増車出来るんじゃね?(爆)。







いや、増車する気は無いですが(汗)。







現役&やってた諸兄らなら想像出来るでしょうが、

どうせどうせでフルオプションにすると、定価買いだと大体10万近く行くんじゃね?。

バッテリーなどのメカ類も投入すると…。



それがx2と…





うーん。無ぇな(爆)。


組み立てだけでも何台か組みたいので、組み立て練習用にもう一台誰かください(爆)。


ま、寝言ですが。ウーンムニャムニャ


んでサーキットの頻度もね、夏から行けてないし、今年中に行く?って、レベル。

プロポに電源すら入れてないしな。そろそろ充電しとこう。

手が寒そうだな。俺のぬっくん(プロポ用防寒)どこいった?。













そんな頻度なら新車要らんじゃろと言われればそうなのですがね。

なんつーの?。


触りたい欲?。そーゆーのがムラリムラリと来る訳ですわ。









JK戦士コウ@DayTRICK

今日も迫り来る物欲と戦うのである。

バーン













え?





JKですよ?。








おや?ご存知ない?。













J(ジリ貧)K(金欠)(爆)。


不治の病かな?と疑っています(汗)。おーん(´Д`)



動体視力と脳トレのためには継続しとかないとまずいと考えています。

まぁいっそのことミドルクラスマシンではなく、ハイエンドモデルに行った方が安いかもしれない。

07MSXとかね。TRF420とかね。

でもそれはね、TA05MS改があるので今のところは…。



RTC(リアトーコントロール)欲しいな(爆)。











ゲームも半年ぶり位にこの前少しコントローラー持った程度だし。


いやぁゲーム用に専用モニター要るわ。それくらいじゃないとゲーム出来ない。





……またしても物欲の魔の手が迫る…(汗)。



何にでも、真剣に取り組もうとすると、立ちはだかりますねぇ色々と(汗)。






とりあえず自分の誕生日プレゼントにスタビ買うか(敗北?)。








今週末は土曜日徳島勤務。
日曜は神事の予定。


そうそう、ジーノさんのステアリングポジションですが、取り急ぎ元の高さに戻しました。

セミバケットシートにクイックリリース+調整リング+ディープコーンステアリングの組み合わせなので、下げても手前側ワッシャー三枚は下げすぎてました。

均等に四ヵ所三枚ずつならいけたかも?。

今月中にダッシュボード外す勢いでバラせば?。

ナビをセンターのエアコンの吹き出し口の直下に移設した関係で面倒くささが上がってるんですよね…。

主にエアコンコントロールパネルのせいです。




うーん。





悩み多き年頃ってのはいつまで続くんですかね?(笑)
ブログ一覧 | ジーノさん | 日記
Posted at 2021/11/18 08:48:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

パイクスピーク2日目
orangeEP@ahirukantaiさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

常念岳登山
a-m-pさん

スタバ
avot-kunさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い物に出てるが…。
なんかめっちゃ眠いな。」
何シテル?   06/16 09:30
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 345 678
9 101112 131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00
週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 08:39:10

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation