• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウスバンバンのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

いっぱい走ろう。12マイル・サニー

いっぱい走ろう。12マイル・サニー
こんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。 唐突ですが、私は大のサニー党。 それは、ただ単純に父親がサニーに乗ってただけなんですが、幼少期にサニーと共に育ち、サニーでクルマを好きになる・・・・クルマ好きの皆様にも(車種は違えど)同じ様な境遇の方はたくさんいらっしゃるかと思います。 目を引く ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 03:30:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年04月04日 イイね!

ライバルがいたから、面白かった。

ライバルがいたから、面白かった。
こんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。 今年の1月中旬 "レンタカー付き宮崎・鹿児島周遊旅行" に出掛けた時の出来事です。レンタカーは1リッタークラスで予約したので 「マーチかパッソあたりかな?」 と思って行けば、営業所の都合で 「すいませんが、他グレードの車種でも構いませんか?」 ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 04:13:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月26日 イイね!

マスターエース3種盛

マスターエース3種盛
こんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。 前回のバネットトラックが手抜き・・・(爆) だったにも関わらず、意外に皆様から高評価を頂きました。誠に有難うございます。 今回、図に乗ってもう一度。 " マスターエース・サーフ " です。 トヨペット店 (大阪地区は大阪トヨタ店) 版のタウンエー ...
続きを読む
Posted at 2015/03/27 01:20:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月24日 イイね!

いまさら気になる逸見さんのカペラ

いまさら気になる逸見さんのカペラ
こんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。 最近、名古屋の高原書店さんで沢山カタログを買い込んできました。トヨタ・日産はもちろん、幼少期あまり馴染みのなかったマツダ・三菱・ホンダ・・・しかし、たまたまなのか、マツダ・三菱のものはあまりありませんでした。そんな中、今回手にしたのが、FF化から2代 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/25 01:12:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月22日 イイね!

バネットトラック3種盛

バネットトラック3種盛
こんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。 マツダボンゴバネットになって早や20年。 "日産"バネットトラックはすっかり見なくなりました。 丸目は"DX"角目は"GL"異形角目は"GL-L"とグレードごとに顔が違うのが特徴で、日産系整備士の友人によれば「 1800のマツダより1500の日産の ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 03:08:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月19日 イイね!

これもひとつの都市工学です。

これもひとつの都市工学です。
こんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。 最近めっきり聞かない 「 スカG 」 という言葉。しかし・・・ たまに年配の方に「クルマは何に乗ってるの?」と 聞かれ、私「スカイラインです」。  そして大概 「 スカG?」 って聞き返されるんです。年配の方にとって 「スカG」 とは、そ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 00:44:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月16日 イイね!

三ツビシ・三ニカ・三エーティー

三ツビシ・三ニカ・三エーティー
こんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。 「2気筒・2A/T」 から「3気筒・3A/T」へ大幅な進化を遂げた昭和62年のNewミニカ。 3気筒は他社に後れをとっていたものの、マイチェンで念願の3気筒と 「クラス唯一の3速フルオートマチック」 を得て、競合他社と張り合います。しかし、それまでの ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 23:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月14日 イイね!

小振りなローレルが欲しいだけ。

小振りなローレルが欲しいだけ。
こんばんは。いつも御覧頂き有難うございます。 クルマの肥大化が止まらない昨今、"コンパクト"が逆に売り文句のクルマが存在します。 「取り回しに便利なコンパクトサイズです 」 ・・・いやいやいや、それならあの 〇〇〇もっと小さく作ってくれへんかなぁ~  ・・・なんてぼやく事もしばしば ...
続きを読む
Posted at 2015/03/15 03:04:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月13日 イイね!

失敗は成功のもと

失敗は成功のもと
こんばんは。 いつも御覧頂き有難うございます。 凡庸すぎるスタイル、及第点の居住性、グニャグニャな足回り・・・デビュー当初は先生方に酷評されていました。特に足回りは " 街乗り" を重視し過ぎた感があり、素人の私でも " 怖さ " を感じました。( 街乗り思想はイイと思いますが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 02:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月12日 イイね!

看板車種と共に消えゆ

看板車種と共に消えゆ
こんばんは。  いつも御覧頂き有難うございます。 看板車種 "ビスタ" と、それに準ずる "クレスタ" 。どちらも人気を二分する "ビスタ店" の代表車種でした。 両車2000cc前後と、やや敷居が高く感じたビスタ店ですが (ユーザーがRV車への移行による) 需要縮小、セダンヒエラルキ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 00:18:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ

プロフィール

「@ノイマイヤー さん 英仏の違いか、プログレ“ス“というだけで凡庸な響きになりますね。蛇足ながら、阪神高速東大阪線あたりにある看板「○○会社ギャラント」が頭を過りました。」
何シテル?   08/02 18:46
いつもご覧頂き有難う御座います。 40代にして始まった子育てでみんカラ投稿とクルマ趣味生活は少し停滞気味ですが、皆様の投稿は楽しみに拝見しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カリーナを語る(カタログで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:34:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成4年2月登録 4dr 2.0GTSタイプX(5MT)です。もともと父親(当時43歳) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成12年マーチ・ミア4WDです。 山間部における冬の通勤用して(転勤したので現在は電車 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
平成7年7月初度登録プリンス系譜の”ホーミー”3000ロイヤルです。”家族と両親が一緒に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成4年初度登録。 保有期間は平成9年9月から現在に至ります。 当時アルバイト先(レンタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation