• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロウスバンバンのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

これもひとつの都市工学です。

これもひとつの都市工学です。こんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。

最近めっきり聞かない 「 スカG 」 という言葉。しかし・・・

たまに年配の方に「クルマは何に乗ってるの?」
聞かれ、私「スカイラインです」。  そして大概 「 スカG?」
って聞き返されるんです。年配の方にとって 「スカG」 とは、それはそれは神通力のあるクルマ (言葉) だったそうです。

そして、今回の2台、(上) ワゴンGTパサージュ (下)セダン1800エクストラG  と、どちらも 「 スカG 」  
・・・大変お粗末ですいません(・_・;)
Posted at 2015/03/20 00:44:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月16日 イイね!

三ツビシ・三ニカ・三エーティー

三ツビシ・三ニカ・三エーティーこんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。

「2気筒・2A/T」 から「3気筒・3A/T」へ大幅な進化を遂げた昭和62年のNewミニカ。
3気筒は他社に後れをとっていたものの、マイチェンで念願の3気筒と 「クラス唯一の3速フルオートマチック」 を得て、競合他社と張り合います。しかし、それまでの「2気筒・2A/T」って今から見れば中々な組み合わせですねぇ。
Posted at 2015/03/16 23:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月14日 イイね!

小振りなローレルが欲しいだけ。

小振りなローレルが欲しいだけ。こんばんは。いつも御覧頂き有難うございます。

クルマの肥大化が止まらない昨今、"コンパクト"が逆に売り文句のクルマが存在します。

取り回しに便利なコンパクトサイズです

・・・いやいやいや、それならあの 〇〇〇もっと小さく作ってくれへんかなぁ~  ・・・なんてぼやく事もしばしばで(ーー゛)

軽が売れる様になったのも、クオリティが上がった事以上に、登録車が大きくなった事が大きく関係していると思います。


今日は、「 高級車が欲しいけど近所の路地が狭い 」 「 上質なクルマが欲しいけれど運転に自信がない 」 「 今まで大きなクルマに乗ってたけれど妻が免許をとったので 」 といった方にピッタリ(!?)な、2代目ローレルスピリットについてお話しします。
( 今回はE型からGA型エンジンに換装された中期についてお話します。 )


ローレルスピリット
・・・ 日産自動車が、かつて製造していたサニーをベースにした1500ccクラスの小型セダン。名前が示す通り、同社の上級小型車 "ローレル" のエッセンスをより小型のサニーサイズのセダンに凝縮したもの。

・・・といったところでしょうか。同社の高級車を扱う日産モーター店のエントリーモデルとしての役割も担わなければならなかったので " 小さくても高級( ・・・に見える ) " が求められました。




内装は当時の高級車によく使われた " マルーン " 系 (もしくはグレー) の色。
但し、内装とその装備はベースとなったサニーに準ずるものでした。
(但し、サニーの内装カラーはブラウン&ベージュ系だったと記憶します。)



少し脱線しますが、こちらは同じ頃の 「 パルサー スーパーエクセレンス 」 の内装です。見た目の豪華さではこちらが上かと・・・まぁ、当時は先生方に 「 悪趣味だ 」 と酷評されたみたいですけれど・・・



ダッシュも基本はサニーに準じます。細かく見ればハンドルの形状が違ったりします。
先代にあたるB11系と比べ形状と質感は、だいぶ向上しました。




ツインカムグランドリミテッド

ツインカム仕様
1600 (120ps)

カラー:ベージュ(M)



グランドリミテッドE

インジェクション仕様
1500 (97ps)
カラー:ダークブルー(P)




グランドリミテッド

電制キャブ仕様
1500 (85ps)
カラー:サンセットシルバー ツートーン




グランドリミテッドD

ディーゼル仕様
1700 (55ps)
カラー:クリスタルホワイト、ベージュ(M)ツートーン




XJ

電制キャブ仕様
1500 (85ps)
カラー:ワイン(M)





LF

電制キャブ仕様
1500 (85ps)
カラー:シルバー(M)






4WDグランドリミテッドE

インジェクション仕様
1500 (97ps)
カラー:スノーシルバー ツートーン





4WDグランドリミテッド

電制キャブ仕様
1500 (85ps)
カラー:クリスタルホワイト




グレード違いで8タイプ、"グランドリミテッド" を中心に 「 ツインカム 」 「 インジェクション」 「電制キャブ 」 「 ディーゼル 」 「4WD 」 があり、その下に "XJ" "LF" と続きます。 ローレルスピリットで高級 (風) なのはグレード間で外装の違いがほとんどなく、廉価の "LF" でも "グランドリミテッド" 系と大差ない事です。

なお、13インチのホイールキャップは当時のブルーバードやスタンザと共用。ついで、スタンザに関しても、マルーン基調の内装、グレード間で外装の違いがないという点でコンセプトが似ています。

カラーリングはツートーン3種を含む上記の計8色で
す。個人的には濃色が高級感があってイイと思います。


【ひとりごと】
当時、著名な先生が 「 貧乏くさい。恥ずかしくて乗れない。」 と著書で書かれているのを読んで、  「確かに。自分なら頑張ってローレル買うな。」 なんて生意気に思っていました。確かにサイズに見合わない内外装だったかもしれませんが " コンパクトなサイズで上質なものを " と考えて乗られていた方も多かったのかな~と今更ながら感じますね。
Posted at 2015/03/15 03:04:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月13日 イイね!

失敗は成功のもと

失敗は成功のもとこんばんは。
いつも御覧頂き有難うございます。

凡庸すぎるスタイル、及第点の居住性、グニャグニャな足回り・・・デビュー当初は先生方に酷評されていました。特に足回りは " 街乗り" を重視し過ぎた感があり、素人の私でも " 怖さ " を感じました。( 街乗り思想はイイと思いますが・・・ )

但し、低速トルクの太い扱い易いエンジンに加え、高出力エンジンの追加、サスセッティングの見直し等でネガな部分を次第に解消。スタイル、居住性の課題に関しては次世代のエースに託し、見事に挽回。     「 ロゴなくしてフィットあり
※ オーナー様、失礼しました(ーー゛)
Posted at 2015/03/14 02:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ
2015年03月12日 イイね!

看板車種と共に消えゆ

看板車種と共に消えゆこんばんは。  いつも御覧頂き有難うございます。

看板車種 "ビスタ" と、それに準ずる "クレスタ" 。どちらも人気を二分する "ビスタ店" の代表車種でした。 両車2000cc前後と、やや敷居が高く感じたビスタ店ですが (ユーザーがRV車への移行による) 需要縮小、セダンヒエラルキーの実質崩壊の末、両車消滅・・・もったいないですね。
Posted at 2015/03/13 00:18:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 再考・過去のクルマ | クルマ

プロフィール

「連携を先延ばしにしていたせいか、だんだん見れなくなってきました。」
何シテル?   08/17 21:55
いつもご覧頂き有難う御座います。 40代にして始まった子育てでみんカラ投稿とクルマ趣味生活は少し停滞気味ですが、皆様の投稿は楽しみに拝見しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カリーナを語る(カタログで) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 21:34:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成4年2月登録 4dr 2.0GTSタイプX(5MT)です。もともと父親(当時43歳) ...
日産 マーチ 日産 マーチ
平成12年マーチ・ミア4WDです。 山間部における冬の通勤用して(転勤したので現在は電車 ...
日産 ホーミーコーチ 日産 ホーミーコーチ
平成7年7月初度登録プリンス系譜の”ホーミー”3000ロイヤルです。”家族と両親が一緒に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成4年初度登録。 保有期間は平成9年9月から現在に至ります。 当時アルバイト先(レンタ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation