こんばんは。いつもご覧頂き有難うございます。
今日は、いつもの旧車ネタはしばしお休みして・・・
先日、知人に長期レンタルしてた私のビートが半年ぶりに返ってきましたので、その事について書こうと思います。
金曜の晩に引き上げ、久々にビートとのご対面。
東京へ単身赴任している知人の帰省時の足として貸し出していたのですが、当然限られた時間の帰省なので気の利いたお手入れはされていません。まぁ、それは百も承知でしたので全然構わなかったのですが、以前から調子が悪かったタコメーター、そしてスピードメーターがすっかりご不動さんに・・・。
古いクルマだから仕方ありませんが、次の車検までには手を打たないといけません。
翌朝、久々に走りたくなり、コンビニで朝飯を買って、自宅から30分程の場所にある 「信貴生駒スカイライン」 にやってきました。
こちら、"みんカラ" 内でよくお邪魔させて頂いてる方が、よくリポートなさっているドライブウェイ でして、「 ビートが返ってきたら走りに行こう 」 と常々思っていました。
入口付近はしょっちゅう通っているのですが、ドライブウェイ自体は久しぶりに訪れました。
大阪と奈良の県境、生駒山から信貴山の尾根を結ぶ「信貴生駒スカイライン」。久々に走りましたが、土曜の朝、ほとんどクルマはおらず快走そのものです。
みんカラで紹介なさってた通り、ドライブウェイの割に景観はさほど良くないのですが、道幅も広く (・・・特にビートにとっては) 極端なアップダウンや、煩わしいコーナーも少なく、大変面白いコースだと再発見しました。
ところどころに大阪側、奈良側の景色を望める場所がありまして、そこでコンビニで買ったパンを食べる・・・他愛無い事ですが "すごく贅沢な時間を過ごしている" という気持ちになりました。
そして、贅沢な気持ちの余韻に更けりながら気持ちよく走っているうちに、ご不動さんだったスピードメーターが動き出しました‼ とりあえずヨカッタ(*^_^*)
(おまけ) 今日の夕方・・・
半年ぶり位のオイル交換をやってもらいに行きました。
オイル交換しなくてもイイ位、エンジンフィールは絶好調だったのですが、やはり "気持ち的に" 交換したくて交換をお願いしました。なにせ半年ぶりですし・・・
待ち時間も少なく30分程で完了。作業しづらいクルマ、有難うございます。
オイルはキレイになりましたが、ボディは汚れたまま。でもオープン所以、洗車機はもとより洗車場の高圧のガンもかけれない・・・と、いつもは実家の玄関先で洗車するのですが、"とりあえず" でこちらでフキフキしました。
これ、ほんと不精者の私にピッタリです(苦笑)
とりあえずキレイになりました(*^_^*)
つまらない内容、最後まで有難うございました。
カリーナを語る(カタログで) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/05/24 21:34:54 |
![]() |
![]() |
日産 スカイライン 平成4年2月登録 4dr 2.0GTSタイプX(5MT)です。もともと父親(当時43歳) ... |
![]() |
日産 マーチ 平成12年マーチ・ミア4WDです。 山間部における冬の通勤用して(転勤したので現在は電車 ... |
![]() |
日産 ホーミーコーチ 平成7年7月初度登録プリンス系譜の”ホーミー”3000ロイヤルです。”家族と両親が一緒に ... |
![]() |
ホンダ ビート 平成4年初度登録。 保有期間は平成9年9月から現在に至ります。 当時アルバイト先(レンタ ... |