• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニ92のブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

もつべきものは・・・・

ちょいとバタバタしてまして更新が滞ってました。

先週の火曜日、チビが軽い肺炎にかかり緊急入院してまして、病院と会社の行ったり来たりを繰り返していたオイラですが、金曜日には完治して退院できました。

病院の先生曰く、

「症状は軽いですが、念のための入院です。甘く見て放置すると最悪の結果にもなりかねないので・・・・・」

とのこと。

何が原因だったのかはいまいち解らないままでしたが、もともと喘息の気も少しあったのでオイラも病院で寝泊まりしてました。

夜になると他の患者さんのうめき声や何やらでろくに眠る事もできず、体力的&精神的にもボロボロになっていたオイラ・・・・・

そんな中家に戻り、風呂に入って、少し仕事をこなし、病院へ戻った時のこと

何気なく車を止めようとしたその時・・・・・

『ガリッ!』  (°∇°;) !!

やっちまいました・・・・・_| ̄|○



まさか輪止めがないなんて思ってもいなかったのでバックモニターもろくに見てませんでした・・・・

ショックを隠せないオイラでしたが、とりあえずチビが退院するまでは平静を保っていました。


ですが、


チビが退院できた途端にショックがぶり返してきたんです・・・・(>o<)y-

いてもたってもいられなくなったオイラはいつも世話になっているショップへ行きました。

このショップはオイラの友達がやっているショップで、主に一般整備や修理をするショップなので、オイラはカスタムの相談ばかりしに行っているので迷惑な客と思われているみたいです・・・・( ̄~ ̄;)

そこでガリッた事を話して直すか直さないかを相談していると

「めんどくせぇ~で色作ったるわ!そのかわり自分でタッチペンしろよ」

(°▽°;) マジで!ラッキー☆

オイラのFUGA君はオプションカラーなので作らないとダメだったのですが、2~3分で作ってくれました。

ん~で、自分で筆塗り~♬



パッと見ても分からないようになっちゃいました。(ノ^∇^)/ イエーイ!


いや~やっぱもつべきものは友達だなっ!!(笑)
Posted at 2013/04/16 10:42:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年03月27日 イイね!

おやっ!

おやっ!春も間近なのにオイラの車に雪が・・・・



ま~この雪は昼には溶けたんですけどね(笑)









そんな中、何やらオイラのインプがリフトアップされています。


おまけにホイルも外されて・・・・・


って単純にタイヤを交換しただけです(爆)



ホイルに金をかけすぎてタイヤをケチったあの頃・・・・・

NANKANのタイヤもコストパフォーマンス的には満足でした。

しかし、距離を乗るごとにノイズがひどくなりマフラーの音よりもタイヤの音の方が大きい位になってきたので交換しました。(距離も2万㌔以上乗ったしね!)

ん~で今回は・・・・


国産のタイヤをチョイス!

FALKEN  ZIEX  ZE912  245/40/18

メーカー名はFALKENですが、中身はほぼダンロップと一緒みたいで、品質的にも問題無いってタイヤショップの店長から聞いたのでコレにしました。(コスト面重視って声も・・・・)

まだ慣らし状態ですが、乗った感じはノイズがかなり軽減され、ハンドリング、グリップもOK。

アライメントも採り直したので直進性も良し!

ただゴムが柔らかい感じがするので減りがどれくらいなのか心配なところです。

Posted at 2012/03/27 11:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年08月30日 イイね!

車検対応っ?? (>▽<;;

車検対応っ?? (>▽<;;昨日は仕事を定時で終わり、いつもの車屋さんへ向かいました。。
理由は『車検』だからです。。
ディーラーでの車検が受けられない僕はある裏ルートを使って車検を受けようと思い準備万端で向かいました!!    ?!(・◇・;) 準備って何の準備??
ま~、車検を無事に通るような準備と言っておいたほうが無難かな??(笑)
とりあえず、車検とは別でここ数週間で気になった事を話し、気になる部分の点検、場合によっては修理もお願いする事にして、アレとアレのお願いもしてきました(謎)
っという事で約2週間強の入院となり、ちょっと淋しい今日この頃・・・・

そんな中、ちょいと気になる事がもう1つ!? Σ( ̄Д ̄;) まだ何かあんのかい!!

いやぁ~、早いものでも~すぐ大台に乗ってしまいますわ~!!
1ヶ月前まではそんなに延びていなかった距離だったんですが、8月に入ってから爆走に継ぐ爆走もあり、アッという間にこんな距離数になってしまいました・・・・
ちなみに8月だけの走行距離は約2500㌔くらい走りましたっ!?
  うっひょ~ Σヾ(;゜曲゜)ノ ちょっとした営業車じゃんっ!!

ま~、そんなこんなもありまして、今回の車検で何も大事にならない事を祈っている僕です・・・・ 
                 頼むぞぉ~ ( ̄人 ̄)  何も出ないでくれよぉ~!!

PS 昨日の段階ではエンジンオイルの滲みは発見されませんでしたので、1つ不安は解消されました♪♪
Posted at 2007/08/30 09:36:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年08月23日 イイね!

もしかして漏れ?? \(;゜∇゜)/

もしかして漏れ?? \(;゜∇゜)/今日も朝から大忙しで、あっちの機械が壊れては直し、こっちの機械が壊れては直しといったような1日でした・・・・
そんな中、機械の部品を取りに行く事になった僕はついでにエンジンオイルの交換をしてもらいに行こうと思いました。。  (;^_^A 一応仕事中なんですけど・・・
ここ数週間の間で結構な距離を走ってもらっちゃったVにご褒美とまではいきませんが、キレイなオイルをあげようと思い、部品を引き取った後に車屋へ・・・・
いつもは安いオイルばかりだったんで今日は奮発しちゃお~かとも思ったんですがお金も無かったので、エンジンオイル添加剤をちょいと高価な物で勘弁してもらうおかと思っていました。。  今日の所は (-人-) コレでご勘弁を!!
そして今回はエレメントも一緒に交換の時期だったんで、交換してもらっているとお店の人が、

「アレー!? クニさんオイル漏れてるかもよ~!!」

Σヾ(;゜曲゜)ノ なんですとっ??
僕もとりあえず車の下に潜ってみると、ほんと僅かな量でしたが、オイルが滲んでいました・・・・
「たぶん大事には至らないと思うけど、一応コーティング剤入れとく??」
僕の予定ではエンジンオイル添加剤に使うはずだったお金をコーティング剤に回すハメになってしまいました・・・・    くぅ~ o(TヘTo) 両方入れてあげる程お金無いっす・・・
という事で早速入れてみる事に・・・・

とりあえず、入れたあと300kmくらい走らないと効果が解らないらしいのですが、これで漏れが直るのあれば安い物と思いおもいきって入れてみました。。
   頼むぞぉ~ (*・人・*) 効いてくれよぉ~!!

僕の場合、300kmくらいはすぐに走ってしまうので、効果が有るか無いかはすぐに解ると思われます。。

今回は「WAKO'S」「エンジンシールコート」という物を使いました。。
でもやっぱ僕のVが可愛そうなので、明日辺りにエンジンオイル添加剤も入れてあげようと少し考えなおした今日この頃・・・・


          皆さんも僕みたいに ♪~d( ̄◇ ̄)b~♪ 愛車を可愛がってあげましょ~ね♪♪(大爆)
Posted at 2007/08/23 20:15:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2007年08月06日 イイね!

やっぱり・・・・  (-"-;A

やっぱり・・・・  (-&quot;-;Aもう1本のタイヤを替えました・・・・(爆)

今日の朝、親父や、タイヤショップの店長との話合いの末、フロント1本だけ違うタイヤってのはナイやろ~!?って感じで勧められそのまま交換に至った昼さがり・・・・
正直、運転しずらかったのも事実だったし、タイヤの溝パターンがあまりにも違い過ぎるという点で交換したわけですが、タイヤ代を一体何処から捻出するのだろうか・・・・ (T◇T) ど~じよ~・・・・

僕の車を知っている人は解ると思うが、タイヤの横っ面にキズが入っていて普通の運転には問題無いが、高速走行はかなり危険な状態だったのも事実!!

ま~、替えると決めてしまったので、ウダウダ言ってもしょ~がないし、とにかく交換してもらってきました♪♪



若いおにいちゃんが2人で、リフトアップ、ホイル外し、タイヤばらしと淡々と作業している姿を涼しい部屋で見ていただけの僕・・・・    いや~ (;^◇^;)ゝ この部屋は涼しいなぁ~!!
待つこと30分、作業完了っ!!    ∠( ̄◇ ̄) 終わりました!?

その足でそのまま仕事に出て行った僕は、今やっと帰ってきたばかりでブログの更新をしております!!(汗)

約200キロ程乗ってみたが、乗り心地はグッド☆☆☆
道に対する当たりも車内で感じるとかなり低減されていて、グッド☆☆☆☆
しかし、前のミシュランのPP2に比べ、走行中の音がかなり気になった・・・・ 
               う~ん・・・・ ( ̄~ ̄;) おしいっ!!

ま~、後ろのタイヤとのローテーションの時期になったらもっと違いがハッキリすると思うが、前後のタイヤが違うというのは正直なかなか複雑な気分だ・・・・

でも、残り2本を替えるお金も無いので、当分はこのブリジストン2本、ミシュラン2本でがんばってみようと思う今日この頃・・・・


             次に交換する時は Ψ(`◇´)Ψ 絶対あのタイアにしてやるぞぉ~!!
Posted at 2007/08/06 21:09:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

楽しい事や楽しい人が大好きなオバカな男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

またまた・・・(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:21:05
いしけん!さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 08:10:37
師匠のサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/01 09:27:38
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
V280を6年乗ってやや熱も冷めたところで人生初の新車~♪ 僕の気が変わらないうちはファ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
過去最高にハマった車! 新しい車になった今でも大好き!!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この年になってよ~やく手に入れた念願の走れる車 普通でも十分早い車だけど1つパーツを変 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation