• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニ92のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

母の気まぐれ

先週のお話

先週の中頃に母からこんなメールが

「土曜日の夜お姉ちゃんの子供の面倒みなきゃいけないからチビちゃん連れて帰ってこれませんか?」

う~ん・・・・・

ど~考えても姉の子供の面倒を1人でみるのがしんどいからオイラを巻き込もうとしてるな(汗)

ちなみに姉には3人の子供があり、小6男、小3男、6歳女の内分け

そこにウチのチビ(5歳男)を加えると4人の集団となり、いつも大変な事になる

ま~ウチのチビもお世話してもらう事が多々あるので渋々ですが実家へ帰ることにしました。

いつもの様に遊ぶ子供達・・・・・

すると母から

「家にいても面白くないからなばなの里のイルミネーションを見に行こう!」

なぬっ!!

なばなの里とは三重県の桑名市長島町にあるいろんな植物が見れる施設で施設内ではレストランや足湯などが楽しめるようになっています。

そして冬の季節限定でイルミネーションをしていることは知っている人もいることでしょう。

母の気まぐれにオイラの叔父さんも巻き込まれ、大人3人と子供4人はオイラのVに乗り込みいざなばなの里へ・・・・・

約1時間で着くには着いたのですが、駐車場は大混雑

夕方の16:30には着いたのに車を停めれたのは17時過ぎで入場口までは歩いて15分もかかる・・・・・みんなちょっとずつイライラ

よ~やく入る事ができたのはいいが、レストランとお土産物屋以外は吹きっさらしの屋外

15分も歩いて入場した時には寒さと疲労で子供達はグダグダ(オイラの予想通り)

入って早々にフードコートで休憩しながら軽く食事(もちろん屋外ですが・・・・)

子供達の機嫌もちょっと良くなった所でイルミネーション見学に・・・・・



200mくらい続く光のトンネル(人の頭だらけ・・・・)



人の波をかき分けてチビと1枚(この後他の家族の写真を何枚撮ってあげたことか・・・・)



富士山の日の出を再現(ここまで再現出来るとは・・・・)


土曜日の夜ということもあり、家族やカップル、ツアー客などわんさか人がいる中を子供達とはぐれないように気をつけて歩くのはかなりハードでしたが、綺麗な光景に子供達も満足していた様子だったので良かった、良かった

しかし、とにかく人だらけだったのでレンストランで食事することは不可能(全ての店が30分以上待ち・・・・)

もちろん帰りも大渋滞・・・・(想定の範囲内です)

帰りの車の中では子供達全員寝てました・・・・(これも想定の範囲内です)


結論としては

「子連れの場合、気まぐれで行動しない!(特に母の気まぐれには注意)
行動は計画的にっ!!」


ってお話でした(チャン♬チャン♬)
Posted at 2013/02/25 10:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2013年02月13日 イイね!

嫁のクルマ

日曜日のお話です。

嫁の車(カルディナ)が4月で4回目の車検を迎えるということでボチボチ次の車を検討し始めました。

とりあえず嫁に希望を聞いてみると

「小さ過ぎず、大き過ぎず運転しやすい車がイイ」

とのこと。


かなりアバウトな希望だこと・・・・・(汗)



とりあえずオイラが知ってる限りのディーラーに声をかけて試乗させてもらうことに





メルセデスベンツ NEW Aクラス  A180 Sports

他のクラスでいうとAMGパッケージみたいな感じで外装、内装共にAMG仕様になっています。

この日の主人公は嫁なので運転させてみました。

すると

「外はカッコイイけど運転しにくい、重い感じがする」

なかなかの辛口コメントにディーラーマンもガックリ・・・・・

オイラ的にはレスポンスも良くかなりイイ感じだったんですけどね~



次にお向かいの店のアウディー A3 を試乗

感想は

「かなりイイ感じ!」
っと☆高評価☆



外車ばっかり乗っても面白くないんで次に日産へ行き  NOTE (エコスーパーチャージャー)  を試乗することに

感想は

「イイとは思うけど普通~」

普通ってアンタ・・・・・


今現在トヨタの車に乗ってるということもあって最後にトヨタのディーラーが揃っているショッピングモールへ行ってみるとトヨタ車が勢揃い!!

嫁の車そっちのけで新しいクラウンやアルファードなどを物色するオイラ(爆)


カルディナは現在生産されていないので近い感覚で乗れそうな車を紹介してもらうと

カローラ フィールダー(W x B 限定車)
オーリス
スペード
ポルテ

の4車種をピックアップしてくれてそれぞれを嫁に検討してもらった結果

カローラ フィールダー・・・・・ まあまあ(カルディナに1番近い)
オーリス・・・・・外大きいくせに中が狭い
スペード・・・・・外中共に無駄に広い
ポルテ・・・・・スペードとの違いが分からん

っということでカローラ フィールダーが候補に上がりました。


結局、Aクラスは納期の関係でNG、A3も色を選ぶとNG、NOTEは保険扱い

残る カローラ フィールダー が今のところ1番有力となりました。


1日いろんな車に乗れたのは楽しかったけど疲れた1日でした。。
Posted at 2013/02/13 12:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年02月05日 イイね!

久々の小ネタ

先週末は仕事がらみでゴルフコンペに強制参加させられ、自分のヘタさに心が折れそうになったオイラです・・・・・

そんなゴルフ中に我が家に届いたブツを日曜日に取り付けたので紹介しま~す。



ブツの正体はアルミペダルです。


この前も紹介したとおり、我が家は豪雪地区でして雪が積もっても当たり前のように車移動必須です。

その為、FUGA君もペッタペタの車高短には出来ない事情となっております・・・・(泣)



「靴の裏に雪がくっついていたりするとアクセル&ブレーキペダルが滑って危ない目にあう可能性もあるので滑り止め付きのアルミペダルにする」

っていう大義名分のもと装着しました(笑)



新車のペダルに穴を空けてアルミペダルを取り付けるのにはちょっと抵抗がありましたが、元に戻す時には隠れてしまう部分なので『エイ・ヤー!』でやっちゃいました。

前のVでもやった事があったのでわずか10分程度で装着完了!




これでペダルが滑る心配は無くなったので一安心です!(実際滑ってたわけじゃないのは言うまでもないですが・・・・)
Posted at 2013/02/05 11:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | シコネタ | クルマ

プロフィール

楽しい事や楽しい人が大好きなオバカな男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
101112 13141516
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

またまた・・・(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:21:05
いしけん!さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 08:10:37
師匠のサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/01 09:27:38
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
V280を6年乗ってやや熱も冷めたところで人生初の新車~♪ 僕の気が変わらないうちはファ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
過去最高にハマった車! 新しい車になった今でも大好き!!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この年になってよ~やく手に入れた念願の走れる車 普通でも十分早い車だけど1つパーツを変 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation