• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クニ92のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

ど~しましょ? ・・・(゜_゜i)

ど~しましょ? ・・・(゜_゜i)今日の仕事は「にらめっこ」でした(爆)
1日中PCの前でイライラしながら独り言をブツブツ言って戦っていました。。。(;¬д¬)なんのこちゃ??
CADってご存知ですか??
おうちの設計などの図面を描くのに、手で描かなくていいんですよ。。
便利な世の中になりましたねぇ~ (・0・。)へぇ~!?
といっても、僕は家の設計士ではありません。。
もちろん大工でもありませんけど・・・・
僕の仕事は金属加工をやっていて、加工する時に必要な治具の設計をしていたので~あります。。。 <o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!
まぁ~そんな僕の仕事の事はおいといて☆\(^^;コラコラ
最近巷で流行の工具ネタで話を伸ばしてみようと思います(爆)
前回は「六角レンチ」の紹介をしましたが、今回は「トルクスレンチ」の紹介をしたいと思います。。
「トルクスレンチ」ってご存知ない方いますかぁ~??
普通に生活する上では、まず必要ない工具です ?!(・◇・;)ぽかぁ~ん
しかし、欧州車をシコシコする上でこんなに重宝される物は無いと言っても過言ではないくらい重要な工具です。。
何故かと言うと、欧州車はボルトの差込口の形状が六角レンチ用の形状になっていないボルトが多数使われているからなのです。。。
これは、ヨーロッパの規格品らしく仕事で使う工具にも多数使われています。。
(僕が仕事で使う工具とは、金属を加工する為の工具です)
なので、必需品なのです、ハイッ!! ( ̄∇+ ̄)vちょっと得意げだねっ!
とかなんとか言っている僕ですが、こいつはつい最近手に入れたばかりなんですけどね・・・
今回は急に必要になり、急いで近所のホームセンターへ買いに行ったので、安い物を買ってきました。。って言うよりそれしか売ってなかったんですわ (=◇=;) ギクッ!?
さっきも言ってたように、普通の生活の中では必要無い物なので、ホームセンターにも種類がないのです。。。
早速、使って作業をしたのですが・・・・☆ズルッ☆
安い物には安い理由があるもんですわ・・・・_| ̄|○
T40だけ頭がナメてしまいましたとさ(爆)
まぁ~カタログでちゃんとした物はすでにチェック済みなのであとは買うだけです。。
                       ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ

やっぱり工具はヨーロッパ製品に限りますなぁ~
なぜヨーロッパ製品が良いかを知りたい方は・・・・♪教えてあげないよっ!!♪ジャン♪(爆)





Posted at 2006/11/30 18:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2006年11月29日 イイね!

ふぉふぉふぉ~ ┫ ̄旦 ̄┣

ふぉふぉふぉ~ ┫ ̄旦 ̄┣いやぁ~やっとこさ完成しましたよ ε=( ̄。 ̄;)
おおよそ1ヶ月ほぼ毎日シコシコし続けた初のシコシコ作品!!
最初は正直ナメてました(爆)
でも、コイツがメッキから帰ってくることを考えたら・・・
はっ!!Σ(゜◇゜;)
ヨダレが出そうになっちゃいました (@ ̄ρ ̄@)妄想が・・・
なぁ~んだかうれしくなってきましたよ~

ところで仕上がり具合は・・・・・・・・・・・イマイチッ!!(爆)
都合のいい時にだけ 「妥協」 という言葉にやられてしまいました _| ̄|○
                   まぁ~失敗したらした時に考えればいいかな!?
なぁ~んて自分で自分に言い聞かせながら梱包完了 (^^)V
あとは、師匠に送って帰ってくるのを待つばかりですわ。。。

とりあえず、今回のシコネタはこれで終了です。。
ちゃ~んと戻ってきたら写真UPしますので、期待して待っててください。。
待ちきれないそこのアナタ!!
師匠のブログでも見る事ができるので、参考までにどうぞ。。


さぁ~て、次のネタを真剣にやらないとネタが無くなっちゃうぞ~ ヾ(;゜曲゜)ノ ヤバイぞぉ~

Posted at 2006/11/29 19:35:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | シコネタ | クルマ
2006年11月28日 イイね!

むふふっ・・・ ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃

むふふっ・・・ ⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃いやぁ~今日の昼間は本当に暖かくて汗だくになって仕事してましたわ (>▽<;;
今日は相変わらず写真の変化が無いシコネタが続いているため、工具フェチの為の工具フェチによるご紹介をさせていただきます 
          (゜〇゜;[壁];゜〇゜)何処に工具フェチがっ!?
お友達のブログに六角レンチの紹介がされていたのを見て
「オイラの六角レンチもなかなかの優れものだよ」
                          なぁ~んて言ってしまったおバカな僕・・・=( ̄□ ̄;)⇒
そんな事を言ってしまった以上、紹介しないわけにはいかないし、シコネタが完成するまでのつなぎに何かないかな~と思っていたところだったのでちょうどよかったんです。。

コイツの名前は「六角レンチ」 Σ\( ̄ー ̄;)知っとるわぁ~ボケェ!!
出身地は「ドイツ」 w( ̄△ ̄;)wベンツの国やん!? 
年齢(値段)・・・約5000円也 (・0・*)結構高いネ・・・
性格・・・・見た感じ(シルバー)からしてサッパリタイプ ( ̄o ̄;)意味わからん
      長身を活かして遠い場所でも作業ができる ( ̄。 ̄)だから何?
      しかも指には「指サック」なる物が付いていて物を落とさないナイスガイです 
                       (/0 ̄)はぁ~眠い・・・ 
  
ってなんのこっちゃ訳わからん話になってしまったので、ちゃんと説明します。
ドイツの「wiha」というブランドで、日本では「NOGA JAPAN」というメーカーで売られています。。
ボールポイントの先にOリングが付いていて、狭い所での作業時にボルトを落としてしまう事が無いようにロックしてくれるという優れ物です。。
しか~しっ!!
あんまり使い過ぎるとOリングが切れてしまい普通の六角レンチになってしまいますのであんまり使わない事をオススメします・・・ヤレヤレ┐( ̄ヘ ̄)┌意味な~いじゃ~ん!

僕は仕事の関係でいろいろな工具を見ています。。
見た瞬間に欲しくなってしまう物も中にはあります。。
そんな時は会社に「仕事で使うから」と言って買ってもらいます・・・(爆)
紹介しだしたらキリがない程の工具を持っていますので、ネタが無くなったらちょく、ちょく紹介します ウッシッシ!!ψ( ̄▽ ̄)ψネタのばし~






Posted at 2006/11/28 20:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2006年11月27日 イイね!

まっ!まりもっ!?(゜O゜;

まっ!まりもっ!?(゜O゜;シコシコすること約1ヶ月・・・
画像的にあまりにも変化がない為、思わず撮ってしまったマリモ。。
今年の5月に北海道へ遊びに行った時、
「食べ物以外で北海道の名物って何??」
ってタクシーの運転手さんに聞いて返ってきた答えが
「マリモです!!」 Σ(゜皿゜)エッ!!
そんな答えが返ってくるとは思いもしなかったので、ビックリしてしまった僕達なのですが、帰る時にはちゃっかり
                          お土産として買っていたのでした・・・(爆)
それから約半年・・・・
変化ナシっ!!
少しくらいは大きくなると思っていたのですが、驚くほどに変わりません _| ̄|○
シコシコで疲れた時や仕事で嫌な事があった時にはこのマリモを見て心を癒してもらっている僕ですけどコイツはシコネタ以上に変化しません Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン!!
調べてみるとどうやら日光に当ててあげないと大きくならないらしいです。。
確かに、ず~っと僕のデスクの上に置いてあるだけで、日光なんざ全く当てていませんでした                      
                         !!( ̄□ ̄;)!!マジで!!
たま~に水が濁った時に変えてあげるくらいで、後は・・・・ゴメンナサイ(謝)
明日からはちゃんと日光浴をさせてあげようと心に誓いながら、シコシコしている今日この頃でした。。 Σ( ̄ロ ̄|||)なんじゃぁ~そりゃぁ~

言い忘れましたが、ちゃんとシコシコはしていますのであしからずっ!!(爆)




Posted at 2006/11/27 20:21:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | ペット
2006年11月26日 イイね!

はぁ~ ε-(ーдー)

はぁ~ ε-(ーдー)今日は予想どおりの雨模様ですが、トラブルがありまして今日はシコシコしていません。。
つい先日、めでたい写真をUPして皆さんにご報告をしたのですが、式場のあまりにもヒドイ対応に気の長~い僕もさすがにブチ切れちゃいました・・・
細かい事と言ってしまえばそれまでなのですが、やはり一生に一度の記念すべき日を妥協したくなくて最後には式場をキャンセルすることにしました ( iдi )
約1年間近くいろいろな式場を見て回ってやっと決めた式場なのですが、いいかげんな対応や連絡ミスなどが続き、僕も彼女も正直ヘコんでしまいました。。
その心を支配人なる人に伝えた所、すぐに謝りの電話や自宅への謝罪がありましたが時すでに遅し・・・凸(`△´+)
僕たちの気持ちは「キャンセル」しか思い浮かびませんでした。。
そんなこんながありまして、今日は昼から名古屋まで出向いて専門の相談所へ言って来ました。。
詳しい話はまだできませんでしたが、ちゃんとした式場をチョイスしてくれそうだったので、また相談に行ってきます。。
今回いろんな意味で勉強できました・・・・
チャペルの豪華さや披露宴会場の雰囲気だけではいい結婚式はできないという事です。。
やはり、プランナーの人柄や式場スタッフの対応など、人と人の信頼関係でいい結婚式を創っていくのだなぁ~って心の底から思いました。(゜ー゜)(。_。)ウンウン
また1からやり直しなので時間的にもキツイですが、最高の式を成功させるためにも僕はガンバリます!!
ということで、今日は名古屋駅のイルミネーションを撮ってきました。。 
                         (〝⌒∇⌒〝)キレイだねぇ~☆

Posted at 2006/11/26 23:32:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブライダル | 日記

プロフィール

楽しい事や楽しい人が大好きなオバカな男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

リンク・クリップ

またまた・・・(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/18 08:21:05
いしけん!さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/01 08:10:37
師匠のサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/01 09:27:38
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
V280を6年乗ってやや熱も冷めたところで人生初の新車~♪ 僕の気が変わらないうちはファ ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
過去最高にハマった車! 新しい車になった今でも大好き!!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
この年になってよ~やく手に入れた念願の走れる車 普通でも十分早い車だけど1つパーツを変 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation