• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

年末年始に旅

年末年始に旅 こんばんは
かなり久し振りです、みんカラ自体久し振りです
近況は変わらずボロいインプレッサに乗ってます
今年はSNS等の活動も頑張ろうと思いたい・・・ですねぇ・・・w

ブログのタイトルにあるように年末年始に旅に行ってきました。
3年前から訪れてみたかった場所に行って来ました

その場所とは『北陸地方』です

まあ、あの・・・日本中の人々が周知してると思いますが、元旦に発生した『能登半島地震』に遭遇しました。

北陸へ行く前の信州地方やら諸々載せようかと思っていたんですが、そんな気力は無いので簡潔にします

元旦は快活CLUB 金沢久安店から兼六園と金沢城を見学してから『のと里山海道』で能登半島を目指し時計回りで半島1周を計画してました。



途中、輪島を通り『白米千枚田』を見て


垂水の滝


道の駅 狼煙


能登町(藤波ポケットパーク)


ここで地震発生1時間前くらいです

そして・・・穴水町で震度7


発生後は隆起、地割れ、崩落した道路を津波到達より早くと必死に高台にクルマを走らせました


この画像の高台に着いた頃は地元の人が大勢居ました、ここで1夜を過ごしました。
幸いな事に海沿いの通りや高台に警察やレスキュー隊のクルマが行き来していたので何とか帰れると少し安堵しましたが、気温-1℃で車中泊に関してはエンジンをかけずとも何とも無かったのですが、約1分起きに震度3程度の揺れ、5~10分起きに震度5以上の揺れが精神的にキツかったです、いつ地滑りするか割れるか気が気じゃなかったです。

地震発生から色んな人からメッセージや電話など帰路の相談など多くの人に支えられました。

翌日6時半に出発し、変わり果てた姿の街並みを通り金沢市内へ
色んな道は通行止めで唯一安心して使えるのが、加賀ICからの北陸自動車道だったので名神→新東名、沼津で降りてそこから下道で帰りましたが、1日700km以上走っているのに疲労感がまったく無く、自宅へ帰宅しても1時間は寝れませんでした。


地震発生時、一番最初に頭に過ったのは『津波』でした。
ホントに死ぬって80%くらい思ってました、高台に居た時ですら荷物をまとめて愛車を捨てる覚悟はありましたし、極度の恐怖心で日付が変わるくらいまで胃痛が酷かったです。

帰宅して数日が経ち・・・あの日数時間前まで居た場所が言葉にならないくらいの悲惨な状況になんとも言えない気持ちになります
1日でも早く日常を取り戻せる様に願っています。
恥ずかしながら災害の寄付とか今までやって来なかったのですが、地震に遭遇して経験して微力ながら石川県に寄付いたしました。

私は銀行振り込みで寄付致しました
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html


2024年の出だしはとんでもない事になりましたが、これより悪い事が起きないように願います。
最後は笑って年を越せる1年にしたいですね。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2024/01/06 22:45:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

令和6年能登半島地震に関するアンケ ...
どんみみさん

こんな事って・・・
やんちゃGee~さん

2025年…。
Y.エリクソンさん

≡((  ´Д`)/≡ 地震です!
waiqueureさん

「令和6年能登半島地震について」( ...
どんみみさん

≡((  ´Д`)/≡地震です!
waiqueureさん

この記事へのコメント

2024年1月7日 0:15
お疲れ様です。
色々伺っておりましたが…よくぞご無事で。
精神的なご負担も大きいでしょうから、よく休んでください。クルマ談義はまた落ち着いたらにしましょう!
コメントへの返答
2024年1月7日 8:35
お疲れ様です。
ご心配おかけしました。
能登の惨状を見てると車も人間も無傷で帰宅出来てるのが奇跡的だと改めて思います
またツーリングしましょう!
2024年1月7日 23:34
人もクルマも命あってのものですからね。とにかく幸運が重なって生還出来たということに他人事ながら本当に良かった。

自分も桜葉さんのことがあって今回の地震に当事者意識があり。。仕事柄その辺のボランティアとか募金の関係は情報得やすいので、現地に出来る限りの支援を行えるようにしています。

本当に皆さんが一年健康に、1日も早く日常を取り戻せるといいですよね。
コメントへの返答
2024年1月8日 22:57
お疲れ様です。
徐々に地震による被害状況が分かるにつれ不幸中の幸いだと思ってます

色んな災害がありますが、所縁の無い土地ですが身を持って経験すると何か役に立てる事をと思います

能登は素敵な所なのでまた観光地として活気ある場所になることを祈ってます

プロフィール

「明日から夏休みと言う方も多いのではないでしょうか。
夏休みと言えば幼き頃は昆虫採集をやっていました、と言う訳で昆虫食べます。

美味しい!」
何シテル?   08/08 20:36
【名前・愛車】 桜葉咲人(Sakuraba skito)って読みます、よろしくお願いします。 丸目のインプレッサ(GDB-A)に乗っています。 【運転...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 富士重インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
2015/03/01オーナーになりました。 82,149km フルノーマルのワンオーナー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルでもいい走りする。 5年所有で8万キロ乗りました!いい相棒!
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
免許取って初めての愛車 さすがトヨタって感じ乗りやすかった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation