• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月24日

冬季終わりの初ドライブ

こんばんは

ようやく春?北関東は何故か18時頃から猛烈な雷雨で雹も降りました、夏場の夕立より酷い気候・・・そんな天候でした、クルマにダメージ入るのが怖いのでガレージほしいなって思う今日この頃。

さて本題
今季は12月から3月下旬まで長い期間スタッドレス生活でした、沢山雪道ドライブを堪能できた良い冬季でした。
先日仕事終わりに夏タイヤに交換致しました。

225/45R17の7.5Jから235/40R18の8.5Jに履き替え直後は重い・・・軽量モデルではないのでとにかく重い・・・今年は車検もあるので中々難しいですがホイールを考えなくてはと思います。

しかし缶スプレーでボディと同色の51Eで塗装したホイールカッコいいんです、まあクリア終わってますけど・・・w

交換してからは慣れる為に50km程走行して就寝。

3月22日(土)
5時起床

気温3℃


天気予報では日中20℃を超えると出てて今3℃なのに?と思いつつ出発します。
今回のドライブルートは鹿島神宮だけしか決めてません、あとは気ままにドライブします。

朝焼けの筑波山を横目にひたすら東へ



途中寄り道・・・美浦村にある大山スロープへ

ここは霞ケ浦で水上バイクの発着場です。
撮影スポットとしても有名です。
千葉フォルニアに対抗してるのか稲フォルニアとかあります。
この日は何かイベントやってたみたいで沢山の車(ジープ系?)が集まってました

寄り道なのでぱぱっと撮影して鹿島神宮へ向かいます。


7時30分頃に鹿島神宮へ到着しました。


近所の人達の散歩コースになってるみたいで散策してると「おはようございます」って挨拶してくれました、最近こう言う感じのコミュニケーションを取る事が無いので新鮮でしたね。


森林の中をゆっくり歩いてると気分転換になりますね、花粉症の人はかなりツラい環境ですけど・・・。

鹿島神宮と言えば、そう『鹿』です。
気温がまだ8℃とかなので日向に集まってました、平和な空間。


鹿島神宮の名所『御手洗池』


鯉がザリガニ捕食しようとして反撃食らって撤退、その後小魚を捕食。


鹿島神宮を十分に散策して戻りの道中、沢山の人が来てました、早くから周ってゆっくりできたので早起きって得ですね。

鹿島神宮の後は全然決めてなかったのですが、何となく国道51号を北上

道中、鹿島スタジアムを見て


港町・大洗


いつもの漁港の駐車場に止めて・・・


まだ10時ですが、朝食&昼食を取る事にしました。

ウニいくら丼2200円・・・超贅沢な食事、クセの無いウニが最高でした。


食後は海を見て黄昏てました・・・

遠くの方でロータリーの音がするな~って思いつつ
そろそろ移動しますかなと思ったら
お隣にFC3S

この時代のデザイン良いですね、変に弄ってないのも最高ですね。


このまま普通に帰るのもいつも通りだなと思い・・・
ふと国道51号を北上している時に『茨城空港』の看板を思い出し道中だし行ってみる事にしました。
百里基地時代に何度か行った事があるのですが、茨城空港になってから1度も行ってない茨城県民・・・。


茨城空港に到着したら春秋航空の機体がいました。


公園には偵察機


戦闘機



セイコーマート


快晴

来港記念パネル



次来る時は戦闘機が飛ぶ時に来たいですね。


気付けば気温は23℃・・・20℃の寒暖差・・・。


意外と結構な距離走っているのでそのまま帰宅・・・そんな訳もなく筑波山へ



早朝の鹿島神宮で散歩して午後は登山です。


まだまだ花見とはいかずですね。
マクロレンズじゃないから難しい・・・。




流石にこの後は大人しく帰宅しました。


こんだけ運転すればもう夏タイヤの重さは気になりませんね。
機敏さは全く無いですけどね。
まったり走る人間になったのでこれはこれで良いのかもしれません。

今年のサマーは何処走ろうかな?

ここまで見て下さった方ありがとうございます、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/24 23:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベンツW205納車のあと
アンバーシャダイさん

2025年 ウニ丼を食べる?
メタくたさん

プチツーリングで積丹へ
nobunobu33さん

ロードスターで山に行ったり、海に行 ...
burnerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブローバイホース交換しようとしたら全然抜けなくてペンチでグリグリしたら千切れた...w

外したホースは硬化してるので人殴ったらヤれそう…。」
何シテル?   08/14 13:09
【名前・愛車】 桜葉咲人(Sakuraba skito)って読みます、よろしくお願いします。 丸目のインプレッサ(GDB-A)に乗っています。 【運転...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 富士重インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
2015/03/01オーナーになりました。 82,149km フルノーマルのワンオーナー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルでもいい走りする。 5年所有で8万キロ乗りました!いい相棒!
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
免許取って初めての愛車 さすがトヨタって感じ乗りやすかった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation