• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜葉咲人のブログ一覧

2019年11月05日 イイね!

おひさしブローグでし。

こんばんは(*゚▽゚)ノ

9月以来のブログです(^^;
いつの間にか秋と言うより冬ですね・・・若干風邪気味ですが、まあまあ元気です。

あまり愛車の変化と言うのが仕事が多忙過ぎて無いのですが、部屋はだいぶ変わりまして・・・
憧れの3モニター化しました、新たなモニターは真ん中のacer製の144Hzモニターです。比較的安価なものです。


あと・・・


任天堂switchを買いましたw
で今話題?の筋トレゲームを買いましたww


これで僕も新垣結衣さんになれるのかもしれない!?w

まあ冗談で、高校を卒業して10年今ではろくに運動もせず365日車に乗ってるだけの体たらく・・・仕事帰りに寒いの嫌いなのに、真冬の公園に行ってランニングとかやってられないので購入してみました。

学生時代シャトルラン100回以上の体力はまだ残ってるみたいでガッツリ1時間やっても長く続けられる程よい運動ですが、使わない筋肉だとかなりキツイので徹底的にイジメてますw

てか驚いたんですけどswitchのソフトってこんな小さいんですね・・・。


このスーファミ世代からしたら凄い進化してるなぁって関心しましたw


ゲームボーイのソフトよりも小さいですからね・・・。

3連休中にお山に遊びに行った事も書きたいけど、今回はこの辺で・・・


インフルが流行ってるみたいなので皆さんお気を付けて、温かくしてお休みください、ではでは


ここまで見て下さった方ありがとうございます、お疲れ様でした(* ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2019/11/06 00:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月10日 イイね!

SHOW!撃。

こんばんは。

日付が変わってしまいましたが、月曜日の朝から暴風で起こされました。
周辺の台風被害はほどんど無かったので通勤とか普通に出来ました。

神奈川とか千葉辺りの南関東は被害があったみたいですね。
少し台風をなめてました。

最近、やっぱりデュアルモニター化したいと思い、HDMI×2で繋ごうとしたら、なんと、私のRTX2080にHDMIが1つしかなく後3つはHDMIに似たなにかで
調べてみたらDisplayPort(DP)って言うヤツらしく・・・。

私が把握しているPCケーブルって青か白かHDMIくらいしかないんですが・・・。




完全に時代に置いてかれてますw
まあ昔から流行を追う事はしない人間ですが、これはちょっと衝撃でしたね。


テレビも『プラズマテレビ!すげー』って思いながらもブラウン管でスーファミやプレステをやってたのにいつの間にか4kテレビが格安で買えるし8kテレビとか出てるし進化してるな~って関心しますね。

て事で?w
DisplayPortを搭載したPCモニターを買わないとデュアル化出来ないので、24インチ程で探して買いますw

※過去画像ですいません。
しかしトリプルモニターになるんですが置く場所が無いのですw



今後プレステとかもHDMIじゃなくDisplayPortに変わるのかな~?

最後に愛車の話題。
水曜日に入院して土曜日退院予定、新車以上のフィーリングになって帰って来るはず?
まあ、新車のフィーリングを知らないんですけどね(^^;

後、リアの内装外してリアスピーカーを見て交換してぇって思ったのとデットニングもしたい・・・合うスピーカー無いのがなぁ・・・。


※おまけ
何シテル?に上げた別バージョンの夕焼け


ここまで見て下さった方ありがとうございます、お疲れ様でした(* ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2019/09/10 00:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月03日 イイね!

9月

こんばんは(*゚▽゚)ノ

気付けば8月はブログ更新無しでした、まあ綴る事が無いからしゃーない。

5月頃から決めてたんですが、9月は愛車リフレッシュ月間として経年劣化したブッシュ類を入れ替えて新車の頃以上にしようと思い色々試行錯誤してました。

で今日仕事終わりに車屋へブッシュ類の注文してきました。
最初はネットで注文してDIYでやろうと思ったんですけど今月、土日に空く時間が無いので多分お店に頼む方向になりそうです、なので部品の調達の為、品番だけ伝え車屋さんにお任せしました。

ちなみに部品の品番はみんカラや色んなサイトなどを使い調べました。

エンジンマウント等はSTIの強化品を選択しました。
交換する部品は極力純正強化です。


終わったらブレーキキャリパーのO/Hとローター、パッドを新品にするって感じですね、もうすぐ17万キロ選手なので労りつつ乗って行きたいですね。

最近良く心臓部を見る機会が増えてます・・・。


10月中旬まで何か忙しそうなので・・・40連勤とか普通にありそうなので死なない程度に頑張ります。

家の車庫設置もやらにゃいかんし、ホイール塗装もやらにゃいかんし・・・。

あああああああああああああああああああああああああああああああああ(笑)


筑波魂胸に刻んで生きよう。


ここまで見て下さった方ありがとうございます、お疲れ様でした(* ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2019/09/03 01:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日 イイね!

夏男と久しぶりの愛車撮影

夏男と久しぶりの愛車撮影こんばんは(*゚▽゚)ノ

梅雨明けしましたねぇ、毎日熱いけど、別にこの熱さは嫌いじゃないです、むしろこの気温で体調が良い感じです、逆に冬が大嫌いなので南国移住もありなのかなとは思ったりしますw

家の事で色々やる事(重要な事ではないです)が多くて夕方か夜しか動けないのが多分お盆まで続くかな?ニートなら毎日やれるんですけどね、土日の2日しか出来ないので進行が遅いです(^^;

台風が来て天気が悪い予報だった週末でしたが、上陸と共に勢力が弱って快晴になったので空き時間にフラっと愛車撮影をして来ました!

変わった所もありつつ、眺めてるともっと違う理想像も見えて来たりもしましたw


まずステッカーチューンですね。
初めてやりましたが、気持ちの変化はそんなにないです、体感出来るチューニングが好きなんだなって思いましたw
でも少し寂しいので、もう少しだけ増えるかもしれませぬ。


リアは地元愛に溢れてる仕様ですw



目玉もA型からB型へ変更しました。
A型は中がメッキなのに対しB型はブラックなので引き締まって見えますかね?
研磨してるモノに交換してるので比較的綺麗です。


まあ短いですが、この辺りで閉めますw
このホイールの本格塗装も再来週には始められそうかな~?


1ヶ月程の休みが欲しい・・・溜まってる物全部片付けたい。

ここまで見て下さった方ありがとうございます、お疲れ様でした(* ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2019/07/30 23:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月18日 イイね!

長野ツーリング

長野ツーリングこんばんは(*゚▽゚)ノ
夏っていつ来るんですかね?
このまま秋になるんじゃ・・・と思ってしまう(^^;
梅雨明けした瞬間に去年みたく40℃とか一気に気温上がったら死者万人出そうですね・・・。

さて、先週の3連休に長野へ旅行に行ってきました!
メンバーはこの3人、GD型3兄弟。
左から僕、あすきーさん、ブルーさん。


午前10時頃嵐山PAに集合して榛名山へ


渋滞も無くスムーズにツーリング。


朝飯兼お昼は榛名湖周辺にあるお店で昼食を頂きました。



通れるかその日の天候と火山活動次第ですが草津万座方面へ


湯釜付近は駐車停車禁止区域になってました、まあ匂いが硫黄とも違う何とも言えない有毒ガス?何だろうか、火山ガスを感じる貴重な体験をしました(^^;

万座ハイウェイを走り浅間山西側へ行きホテルへ


3人で泊まるには十分広い部屋で朝食付きで8000円でした、安い!


夕食は付かないので何処か食べに行くプランなのでホテルで色々検索して
お好み焼きになりましたw


久し振りにお好み焼きを食べたし、自分にとっては3日分は食べましたw
でもすっっっっごく美味しかった!
美味そうやろ?美味いんやで(^―^)b


雨と霧の中ホテルへ戻り温泉に入り、部屋で車の会話では無く何故かゲームの話題に、インプに乗る前はゲーマー極めてたので色んな配信やプレイ動画を見てました、まあ今も見てますが割り合いは減りましたね。
RTA(リアルタイムアタック)はやらないけど見るのが好きでその中でもマリオ64の16枚RTAはバグ技を駆使するので、面白いですw


お気に入りは『ケツ階段』ですね。動画だと13:20と13:35辺りですw


子供の頃やってたゲームが未だにRTAとかやってるの見ると凄いですよねぇ

2日目はビーナスラインへ


美ヶ原高原でお土産を買いました。
今更ですが愛車の仕様が色々変わりました、後で撮影したら詳しくお披露目したいと思います。


白樺湖、霧ヶ峰も走り諏訪湖へ


諏訪湖で解散としました。

帰りは299号、中部横断自動車道、上信越自動車道、関越自動車道、北関東自動車道、東北自動車道、舘林ICで降りて帰りました、渋滞回避した結果余裕でした。

この夏のツーリング企画・・・別名91年会ですかね?w
車仲間での1泊ツーリング来年もあるんでしょうか?まだまだ1泊2日で行ける場所行きたい場所はいくらでもあるのでヤル気とメンバー次第ですねw

ビーナスラインは近々リベンジします、快晴の日を狙って行こうと思います!
早く梅雨明けてくれ!


ここまで見て下さった方ありがとうございます、お疲れ様でした(* ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2019/07/18 23:29:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブローバイホース交換しようとしたら全然抜けなくてペンチでグリグリしたら千切れた...w

外したホースは硬化してるので人殴ったらヤれそう…。」
何シテル?   08/14 13:09
【名前・愛車】 桜葉咲人(Sakuraba skito)って読みます、よろしくお願いします。 丸目のインプレッサ(GDB-A)に乗っています。 【運転...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 富士重インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
2015/03/01オーナーになりました。 82,149km フルノーマルのワンオーナー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルでもいい走りする。 5年所有で8万キロ乗りました!いい相棒!
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
免許取って初めての愛車 さすがトヨタって感じ乗りやすかった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation