• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁchan(▼・ω・▼)のブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

和歌山・白浜へ。

和歌山・白浜へ。フォトギャラリーの投稿を終えましたので、恒例のまとめブログです。

白浜に出かけたのは何年ぶりでしょうか?というくらい久しぶりに行きました🚐

前日に行こうってなったので、特にプランは無しで向かいます🤣

行きは時間の都合もあって、阪和道で一気に田辺まで走りました!
さすがに高速使うと早いです、途中工事で少し渋滞がありましたが2時間半で田辺まで行けました🕜

田辺ICから一般道で30分あれば白浜に着きます、早い早い💨

とりあえず昼飯時になっていたので、まずは腹ごしらえへ🥢

海鮮れすとらん勘八屋で、海鮮丼をいただきます🍚
初めて行ったお店でしたが、海の幸をたっぷり味わえました😋

お腹も満たされて、まず何処行こうとなりまして、白浜エネルギーランドへハンドルを切りました🚐

白良浜の前にあるので、エネルギーランドと白良浜どちらも行けるかと駐車場まで行きましたが、空きがあるように思ったのに案内の人が裏の山側へ行くように言われ…😳

白良浜へ行きにくいのでエネルギーランドは諦めて、白良浜だけに変更します!

白良浜の駐車場…あまり台数止めれませんがうまいこと空いてました🤗

子供の頃に海水浴によく行ってた白良浜は、なんだか懐かしかったです🙄

海風が気持ち良かった癒されました🏖

白良浜を出て、白浜温泉の湯けむりと温泉臭を感じながら10分ほど走って千畳敷へ🚐

千畳敷は近くにある三段壁と違ってお金がかからず観光できました(笑)

こちらでもいろいろ散策しまして、景色を見てのんびりとしてました🌊

海をたくさん感じたので満足しまして、あとは戻りながら立ち寄って行きます🚐

次に行ったのは、福菱本店へ。

紀州銘菓かげろうで有名な福菱の本店で、お土産用のかげろうと違って、日持ちしない生かげろうが売られているのでテイクアウトします🛍

ちなみにこちらはカフェも併設されてますので、お店で食べるのもOKです👍🏽

そして白浜旅行の定番スポット、とれとれ市場も立ち寄ってマグロ解体ショー見たり散策したりしてました🐟

最後にとれとれからまたちょっと走って、海鮮せんべい南紀へ。

なんとか閉店までに間に合って、中ではせんべいをたくさん試食して、口直しにコーヒーをいただいて買い物して満足🎶

ここからは帰路へと着きます🚐

帰りはのんびりといつもながら一般道コースです(笑)
国道42号線で和歌山市まで北上しますが、有田〜海南の山越えだけはショートカットで阪和道使いました!
あとは和歌山市から国道26号線で大阪に入るシンプルなルートでした🛣

比較的アップダウンが少なくて順調に走れたので、燃費も伸びて良いドライブが出来ました👏🏽

写真は↓関連情報URLのフォトギャラリーに投稿してますので、よろしければご覧くださいませ😌
Posted at 2020/11/27 02:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | (≧▽≦) | 旅行/地域

プロフィール

「2021年になりました。 http://cvw.jp/b/238583/44725806/
何シテル?   01/01 21:49
まぁchanと言います! カスタムが好きで、情報交換してみたいと思って登録しました。 今までの愛車もいろいろ手を入れています~みなさんイイね!やフォロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
89 1011121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

🚗淡路島ドライブへ🛣淡路SA編(2021.8.28.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 02:28:22
🍜和歌山でご当地グルメ🍦(2021.6.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 21:54:08
💿NMB48 シダレヤナギ🎼(2021.6.20) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 11:11:27

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ムーヴカスタムから乗り替えしました。 日常のチョイ乗りからレジャーまで、マルチに活躍する ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2021年8月8日納車。 今まで同様にカスタムなどのカーライフを楽しみたいと思います。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
エスティマ50系からの乗り替えで所有しました。 ノーマルでも十分満足できる装備がありま ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
カスタムRSを購入し、初の軽四ターボを所有しました。 チョイ乗りからレジャーまでいろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation