• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

いよいよ装着!

いよいよ装着! この前、皆さんから教えていただきまして、無事にねじも揃えられました。

ありがとうございました。

ということで、さっそく装着開始!

雨が降る前に~と思って夜弄りしちゃいました(汗


装着はサクサクっと・・・

いきませんでした(落

まずは純正シートの取り外し。
・何の問題もなく、コンソール外して取り外し。



フルバケをシートレールに装着。
・ちょっとねじ穴合わせに一苦労。



純正シートベルトバックルの移植。
・純正シートからレールを外さないといけなかったので一苦労。
・フルバケのシートレールに取り付けると純正のシートベルトが
 使えない問題発生・・・
・e-7氏にお助け電話。
 (無事に解決!)



4点式シートベルトの取り付け
・エボ2当時に取り付けていたものを復活させました!
 完璧に見かけだけです。
 使わないですから・・・



フルバケ装着!


こういった感じです。

昨日は作業終了が夜遅くなってしまったので、とりあえず着けるだけにして終了。

今日、ポジションの修正も含めて試乗に行ってきました。
そこで感じたこと。

・視点は、純正シート+HKSローポジシートレールの組み合わせより高くなった。
・ホールド性はいい感じで、コーナーとかでも別の車になったかのよう。
・クッション性の気になるほど堅くない。

意外といいですね。

これから長距離はどうなってくるか検証しますが、もしダメだったら純正に戻すっていう手もあるのであまり不安はありません。

乗り降りが不便になったのはご愛嬌ということで(^^

最後になっちゃいましたが、e-7さん、夜遅くに電話してすみませんでした。
また、ありがとうございました。
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2008/05/24 16:46:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】バットウィングの ...
株式会社シェアスタイルさん

Let'sラジコン 1-16六角ハブ
ふじっこパパさん

晴れ(昨日は)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

キャンペーンのトミカをあてにほろ酔 ...
MLpoloさん

ブログ 今になってしまいました😅
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年5月24日 18:42
おぉ漢しようですな


オイラも純正ベルト悩みました。
結局
長いボルト+スペーサーで純正ベルト使ってます
コメントへの返答
2008年5月26日 17:55
純正ベルトがないと道交法で捕まりますんで。。。
バックルは逆向きでつけたら大丈夫でした。
2008年5月24日 21:34
自分はむしろ長距離の方がラクに感じました
きっと姿勢が良いからだと思いますね
コメントへの返答
2008年5月26日 17:57
心配していた長距離でも違和感なく乗れました。
でも、ちょっと気になることが・・・(ウーン
2008年5月24日 23:03
乗り降りで足ぶつけないように♪
コメントへの返答
2008年5月26日 17:58
そうですね~
サイドスカートが傷つかないようにします。
諒さんは結構ぶつけてるんですね?
2008年5月24日 23:35
フルバケ装着おめでとうございます!
やっぱりフルバケ+4点はいい感じですよね~

私はレカロのSP-Gを使用していますが、
体がブレないからか、長距離の運転は
疲れにくく(というか、体が痛くなりにくく)
なりました(^^)
コメントへの返答
2008年5月26日 17:59
純正でも疲れる感じはなかったのですが、ホールドがいまいちで・・・
これから慣れてしまうと、純正が貧弱に感じてしまうんでしょうね。
2008年5月24日 23:36
フルバケ、楽だよ~
コメントへの返答
2008年5月26日 18:00
乗り降り以外は確かに楽ですね~
2008年5月24日 23:42
ご無沙汰(汗

tukaevoさんも地道に作業してるなぁ

ホントみんなを見習わないと(滝汗
コメントへの返答
2008年5月26日 18:01
お久しぶりです(^^
最近は結構放置プレーですよ。
前のようにメンテしたいんですが、時間がなかなか。。。
2008年5月25日 0:01
あっ、同じフルバケですね!
そうそう、シートベルトはそのまま付けると使えなかったですね。

シートポジションはクッション取ればむっちゃ低くなりますよw
コメントへの返答
2008年5月26日 18:02
同じのですか。
でもクッション取ったらすごく痛そうですよね・・・
でもこれで十分ですよ。
2008年5月25日 0:19
おめでとうございます~。
ギックリ腰の時は大変ですが、普通のときは楽ですね(笑。
コメントへの返答
2008年5月26日 18:03
確かに乗っているときは楽ですね。
乗り降りは仕方ないです。
フルバケでギックリ腰にならないようにしないと。
2008年5月25日 11:45
こんにちは♪フルバケいいですね~装着おめでとうございます(^o^)乗り降りは確かに少し不便?かも…。慣れれば!って事で(^-^)
コメントへの返答
2008年5月26日 18:05
確かに慣れてしまえばそんなに乗り降りも苦痛でなくなるように思います。
フルバケもSサイズがあるから、良いものあるかもしれませんよ。
2008年5月25日 19:50
スパルコのREVⅡを使っていますが、レールによってベルトのバックルが隠れちゃうんですかね?
私の場合も長いボルト&スペーサーで対処しました。

フルバケは乗り降り不便ですが長距離は純正よりも楽になった気がします。

コメントへの返答
2008年5月26日 18:07
REVとREVⅡってどう違いがあるのか良く分かりません。
でもフルバケは確かに楽なように思います。
シートベルト警告灯の配線がブラブラしていて固定しないといけないですね。

プロフィール

2015年10月、ずっと探していたエボ9MRワゴンに乗り換えました。 自分のエボライフは エボ2からエボ5に乗り換え、エボワゴンに至ります。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジエター交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 17:19:33
現車合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/22 01:37:36
タイヤ交換…履き換えか(^-^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/06 01:51:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
エボ2→エボ5と乗り継ぎ・・・ エボ9MRワゴンになりました。 ずっと探していたエボ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
このエボ2はよく壊れました。 維持に時間とお金を費やしました。 でも良い勉強になったし ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
大事な大事な愛車です(ハート 元はCE乗りでしたが,あまりにもひどいヘタリにより手放し ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
つい先日までは父のエボ7でしたが、 ミラージュ(CJ4A RS)が不調とのことで、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation